朝の我が家
たまに 備忘録で書くんだけど、我が家の日常を書き留めておこう。
後で読み返すと 結構新鮮だしね。
当たり前だと思うことが、意外と当たり前じゃないことがあるから。
さて、我が家の朝
六時半くらいに起きる
目覚ましは三つあり、さらにスマホでも目覚まし
セットするのは、なぜか私
放っておくと妻はナチュラルに忘れる。
よく寝坊する
その時は スヌーズ機能の目覚ましに起こされる
七時までに起きればなんとかはなる。
とてもバタバタするけど。
まずは、お姉ちゃんを起こす。
なんとか目覚めさせて、トイレに行かせる。
すぐにリビングに行き、床暖房やファンヒーターをつけ、朝の支度
一日おきにパンとご飯を交互に
例えばご飯の場合
まずは味噌汁を作り 野菜を茹でながら、フルーツをきりヨーグルトと和えて盛り付け。
トマトかなにか野菜を少し添えて
あとは味噌汁を仕上げる。
時間がなさそうな時は、子供達のご飯はおにぎりにする。
並行して、
お姉ちゃんのライナーをあたためつつ、水筒を準備して用意を玄関にだし、さらに合間に自分の着替え
そして、娘たちに早くするようにうながしながら朝ご飯を食べる。
ダッシュで食べ終わると、寝室の布団を片付け、階段の踊り場夜中に干した洗濯物をベランダに
布団をたたみ、しまい、マットを干して
排泄を済ませてリビングへ
妹さん以外はこの頃には食べ終わってるかな。
すぐに、皿洗いと片付け。
あとは、最近はコーヒーを妻が職場に持って行くらしいから、作っておいて水筒へ
お姉ちゃんようにお茶を水筒へ
お姉ちゃんの荷物や水筒、マスクや靴なんかを玄関にだして
時間の限り あとは妹さんの世話
妻と変わって ご飯を食べさせたり、着替えさせたり、熱はかったり、連絡ノートかいたり…
ぐずる娘をなだめつつ、食べ終われば歯磨き。
どうだろ。
だいたいこんな感じで時間切れでお姉ちゃんを送り出しに出発かな。
まぁ 加えて ハタ当番やらなにやら、用事が入るときつい。
寝坊してもきつい。
だからして、やはり夜中にできることはやらねばならず、いつも夜中もバタバタ(^^;;
そんな感じ。
我が家の毎朝
皆様と比べて どうでしょう(^^;;
あ、たまには妻が朝ご飯を作り、その代わりにその間、私が妹さん担当なる場合もあります。ただ、最近は妹さんがママが良くて(^^;;
少ないかな。
朝の様子の備忘録
御参考まで…
追伸
17日はやばかった。(^^;;
朝寝坊して さらに交通旗当番
皿洗いやりきれずに妻に頼みました。
最近、家族皆で寝坊するから怖いわ(^^;; 目覚ましなりまくりなのにね。
たまに 備忘録で書くんだけど、我が家の日常を書き留めておこう。
後で読み返すと 結構新鮮だしね。
当たり前だと思うことが、意外と当たり前じゃないことがあるから。
さて、我が家の朝
六時半くらいに起きる
目覚ましは三つあり、さらにスマホでも目覚まし
セットするのは、なぜか私
放っておくと妻はナチュラルに忘れる。
よく寝坊する
その時は スヌーズ機能の目覚ましに起こされる
七時までに起きればなんとかはなる。
とてもバタバタするけど。
まずは、お姉ちゃんを起こす。
なんとか目覚めさせて、トイレに行かせる。
すぐにリビングに行き、床暖房やファンヒーターをつけ、朝の支度
一日おきにパンとご飯を交互に
例えばご飯の場合
まずは味噌汁を作り 野菜を茹でながら、フルーツをきりヨーグルトと和えて盛り付け。
トマトかなにか野菜を少し添えて
あとは味噌汁を仕上げる。
時間がなさそうな時は、子供達のご飯はおにぎりにする。
並行して、
お姉ちゃんのライナーをあたためつつ、水筒を準備して用意を玄関にだし、さらに合間に自分の着替え
そして、娘たちに早くするようにうながしながら朝ご飯を食べる。
ダッシュで食べ終わると、寝室の布団を片付け、階段の踊り場夜中に干した洗濯物をベランダに
布団をたたみ、しまい、マットを干して
排泄を済ませてリビングへ
妹さん以外はこの頃には食べ終わってるかな。
すぐに、皿洗いと片付け。
あとは、最近はコーヒーを妻が職場に持って行くらしいから、作っておいて水筒へ
お姉ちゃんようにお茶を水筒へ
お姉ちゃんの荷物や水筒、マスクや靴なんかを玄関にだして
時間の限り あとは妹さんの世話
妻と変わって ご飯を食べさせたり、着替えさせたり、熱はかったり、連絡ノートかいたり…
ぐずる娘をなだめつつ、食べ終われば歯磨き。
どうだろ。
だいたいこんな感じで時間切れでお姉ちゃんを送り出しに出発かな。
まぁ 加えて ハタ当番やらなにやら、用事が入るときつい。
寝坊してもきつい。
だからして、やはり夜中にできることはやらねばならず、いつも夜中もバタバタ(^^;;
そんな感じ。
我が家の毎朝
皆様と比べて どうでしょう(^^;;
あ、たまには妻が朝ご飯を作り、その代わりにその間、私が妹さん担当なる場合もあります。ただ、最近は妹さんがママが良くて(^^;;
少ないかな。
朝の様子の備忘録
御参考まで…
追伸
17日はやばかった。(^^;;
朝寝坊して さらに交通旗当番
皿洗いやりきれずに妻に頼みました。
最近、家族皆で寝坊するから怖いわ(^^;; 目覚ましなりまくりなのにね。