娘が選んだ詩
小学校の授業で、好きな詩を選んで それを書き写すと言うのがあったらしくて、廊下に展示してありました。
初めて読んだ詩
この詩を選んだんだね。
「今日からはじまる」
「はがれる」
二つとも 高丸もと子 さんの作品
この詩を選んだ 今の娘さんの感性
いいなって思う。
どちらも、たぶん
読むたびに 時期により感じることが違いそうな詩
とくに 「はがれる」の方は
家族や親戚、学校や習い事の先生やお友達
そんな中にいて、様々なことを感じ考える時期に来ているのかな。
素敵な詩との出会いは大切
気づきをもたらしてくれたり、ヒントをくれたりする。
素敵な授業
ありがたいね。
もしかすると
母親からの精神的な自立が 始まりつつあるのかもしれませんね。
そのことを ワクワクしつつ 悲しみつつ
自分が変わって行くことを感じながら
いつか話してもらえるだろうか?
相談しやすい親でありたいものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/78/1b4089564b54e37436e0e1f9910bd5d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/51/109ce4640f505cb205e2229fb1bed1e4.jpg)
小学校の授業で、好きな詩を選んで それを書き写すと言うのがあったらしくて、廊下に展示してありました。
初めて読んだ詩
この詩を選んだんだね。
「今日からはじまる」
「はがれる」
二つとも 高丸もと子 さんの作品
この詩を選んだ 今の娘さんの感性
いいなって思う。
どちらも、たぶん
読むたびに 時期により感じることが違いそうな詩
とくに 「はがれる」の方は
家族や親戚、学校や習い事の先生やお友達
そんな中にいて、様々なことを感じ考える時期に来ているのかな。
素敵な詩との出会いは大切
気づきをもたらしてくれたり、ヒントをくれたりする。
素敵な授業
ありがたいね。
もしかすると
母親からの精神的な自立が 始まりつつあるのかもしれませんね。
そのことを ワクワクしつつ 悲しみつつ
自分が変わって行くことを感じながら
いつか話してもらえるだろうか?
相談しやすい親でありたいものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/78/1b4089564b54e37436e0e1f9910bd5d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/51/109ce4640f505cb205e2229fb1bed1e4.jpg)