Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

時間の使い方の教え方?

2015-06-26 00:05:13 | 日常のこと
時間配分

お姉ちゃんが心配だ。
どうも、時間配分が苦手なようで。自分で予定を立ててその時間までに何かをするというのが、なかなか出来ない。
決してやらないわけではなく。やらなきゃといいやりだすのだけれど、ふと気がつくとぽけっとしていたり。

ご飯を食べる時、着替えをする時。
自宅でリラックスしている時に顕著。

あまり、言い過ぎてもいけないし、それくらいゆっくりさせてあげてもいいかなと思っていたんだけれど、悩む。
あまりにも、のんびり。
どんどん、時間がなくなっていく。
娘自身が「やりたい」とかんがえていたはずのこともできなくなる。

どこでアドバイスすべきか悩む。
一緒に1日の予定を考えてあげる?
わからないところをすぐに聞けるような状態にしておく?

学校ではどうやら、そんなことばかりでもなく、テキパキしているらしく。
給食も時間内に食べれてはいるみたい。
たまに、早く食べ過ぎて気分悪くなるらしいけど(^^;;

もしかしたら、私たちが想像する以上に、娘さんは我が家を出てから帰るまで気を張り詰めていて。家に帰るとヘトヘトなんだろうかと心配してみたり。
いろいろ考えつつ、少しづつ出来るようになって欲しくて。考えてるけど、考えすぎかなぁ。

お姉ちゃんについての心配は尽きない。
どうか何年かしたら、この心配が杞憂になっていてくれますように。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする