Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

レジャープール2016

2016-08-22 00:44:30 | お出かけ!
レジャープール

今年初。
夏休み恒例のレジャープールに行ってきました。暑かった。
朝から少し寝坊。
慌てて朝ごはんを持ち、レジャープールへ。

なんとか予定をそんなにずらさずに到着。
遊んできました。

素晴らしい快晴。
たぶん台風さんの風が雲を吹き飛ばしてる。
日差し強かった。

かなり日焼け止め、塗ったんだけれども、背中痛い。(*^^*)
皮むけてきそうだな。(^^;;

今日はね。
新しく作成したプール用義足とそれ用の防水カバーのお試しも兼ねて。
楽しむことに主眼を置いた。

結果。
うーむ。
また水が入りました。(*^^*)

今回はダメージでかい。
両方とも足部付近から滲んでるのと、今日は左足が入ってる感じ。
あと両方とも、ソケットのバルブから水が入るんだね。

前に試したのは2年も前のソケットだったから、ライナーがきつくて入りきらないくらいだったし、余裕がないから。本当に真空状態になっていたんだね。
今回はライナーが緩かったから。
ライナーとソケットの間に水たまりができていたから。
そりゃ足が動くたびに水が穴からカバー内に入るわね。(^^;;

うーー。
これは、対処法思いつかないな。
バルブ穴を履いたら塞ぐってことができないか、聞いてみようかしら。
それかそういう種類のバルブがないかな。


朝から15時まで遊び続け。救護室を借りて慌てて水泳用義足を分解。水洗いしてからドライヤー感想をさせてもらいました。
大感謝。
どうか膝や足部さん、錆びてきませんように。だなぁ。


写真は、帰り際に見てきた花火。
いやいや。なかなか。
近くで見ると迫力。
レジャーランドの花火もバカにできません。
綺麗でした。


さぁ。
片付け片付け。
さっきから一人で二時間、ひたすら。
ようやくあと洗濯物干しだけになりました。
三回の洗濯が終わったら、干したら終わり。


ふぅ。勉強なんかする時間ないなぁ。
うーーー。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする