年明けて首まで浸かる出湯かな・・・☆
除夜の鐘を聞きつつ新年を迎えたよろこびも、一日一日と過去の記憶になって行きます。「光陰矢のごとし」ですね。
正月の食べすぎで腹も肩もぱんぱんがちがちになって、(ごく庶民的な料理でしたが・・・)腹ごなし肩ほぐしのために温泉へ行くことにしました。
家庭サービスもかねて、「温泉に行こう!」呼びかけに応じてくれたので、早速行って来ました。
神奈川県のF町には公営と民営の温泉がありますが、民営の方が効力あるようです。泉質は分かりませんが驚くほど疲れがとれます。
体の芯から温まるので帰宅したあとも、ホッカホッカ湯冷めしませんよ~。
ブックマーク
- 心象風景(全編)
- 「邂逅」から「過去との遭遇」まで
- 白川古事考 単(原典)桑名市立中央図書館蔵書
- 白川古事考 巻之一(原典)
- 白川古事考 巻之二(原典)
- 白川古事考 巻之三(原典)
- 白川古事考 巻之四(原典)
- 白川古事考 巻之五(原典)
- 白川古事考 巻之六(原典)
- 白川古事考<現代語的訳文>拙訳のご紹介
- 白川古事考 単 (原文に近いものです)
- 白川古事考 序と巻の一(全)
- 白川古事考 巻ノ二(全)
- 白川古事考 巻ノ三(全)
- 白川古事考 巻ノ四 前編
- 白川古事考 巻ノ四 後編
- 白川古事考 巻ノ五 前編
- 白川古事考 巻ノ五 後編
- 白川古事考 巻ノ六前編
- 白川古事考 巻ノ六後編
- 白川古事考が残したもの2
- 潮騒の子守唄ー白い航跡を残して
- conparuの白い航跡 リメーク版です
- スタッフブログ
- お知らせ
最新コメント
- 近藤晴之conparu2/白川古事考 巻ノ六後編 廣瀬典編<桑名図書館蔵>に触れる
- Unknown/白川古事考 巻ノ六後編 廣瀬典編<桑名図書館蔵>に触れる
- 近藤 斉/白川古事考 巻ノ六後編 廣瀬典編<桑名図書館蔵>に触れる
- こんぱる/ポンコツ顛末
- まっき~/ポンコツ顛末