conparu blog

ささやかな身の回りの日常を書き綴ります。
[ブックマーク『conparuの白い航跡』もよろしく]

新旧の太陽

2025-02-17 22:20:43 | 随想
 大国の核の傘に依存する我が国にとって、それが完全に履行される保証は有って無きが如しの、言わば象徴的な二国間の約束事であろう。それ自体は有効な防衛策と言えるが、そこに至らないための外交的防御を積み重ねていくことが求められる。力づくで他国を侵害し、領土拡張へ進む大国の覇権主義が懸念される今日、大国間の利害一つで弱小国の命運は右にも左にも傾く。民主的な国際協調が大国の自国優位政策で、その基盤が崩れようとしているのは時代の逆行であり、世界の牽引者としての役目を終焉させる時代の断層化が露呈したからに他ならない。一方の大国が水平線上に沈みかけた太陽だとすれば、それに変わって新たな太陽が昇ってくる。新陳代謝は地球の生理現象としても避けられない。気をつけなければいけないのは、新しい太陽が世界の規範を示せるか、リーダーとしての資質を問われることである。かと言って沈みかけた太陽が強引に新しい太陽を引きずり降ろして、再び照り輝くには燃え尽きたコアからして無理がある。時代は変転に変転を重ねる変革期に突入して、全く新しい世界の出現を創出する門に差しかかっていると思えるのだが。
コメント