かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

今年は、元旦早々ドバイの超高層ビルで大火災が発生という波乱の幕開けです。

2016-01-01 21:07:10 | Weblog
 新年の御慶、誠におめでたく、お寿ぎ申し上げます。
 本年もよろしくお願いします。

 2016年、平成27年、皇紀2676年も平穏無事に始まりましたが、海のはるか向こう、ドバイでは、タワーリング・インフェルノを地で行く超高層ビル火災の発生で年が明けたそうです。低層階中心に、ビルの片側に火が付いてまるで燃え盛る巨大な松明のようになったビルの写真には度肝を抜かれましたが、更に驚いたのは、その周辺のビル群で、信念を祝う花火が一斉に放たれた事でした。大惨事であるビル火災を背景に色とりどりの花火が舞うというなんともシュール極まりない光景でしたが、これ、日本だったら絶対花火はやってないか、もしやってたら非難轟々でしたでしょうね。幸いにも火災のインパクトの割には被害者が少なく、今のところ死者はゼロ、負傷者16名、ホテルの宿泊客は全員無事に退去出来たのだそうです。この状況でよくそれが実現したもの、とこれはこれで大変驚きでしたが、万一の時の備えがよほどきちんと出来ていたのでしょうか。
 
 さて、今宵の初夢がどうなるか気になるところですが、こんなインパクトの有るニュースを年の最初から観てしまうと、なんだかそれに影響されそうでそれはそれで怖いです。まあ流石におねしょはしないでしょうが、火事の夢など吉凶いずれにしても激しい物になりそうで、できればもう少し年明けくらいは穏やかに過ごしたいと願うばかりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする