かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

今日は3年ぶりにたこ焼き三昧でした。

2016-01-23 23:10:47 | Weblog
 今日は久しぶりに家でたこ焼きを焼きました。どれくらい久しぶり科念のためこのブログを調べてみたら、前回は2012年12月29日でした。実に3年ぶりのことです。もっとも、我が家でタコを食べるのはほとんど私くらいのものなので、具はむきえびや合いびき肉、魚肉ソーセージなどを使って焼くため、厳密にはたこ焼きとは言いがたいものではあります。
 我が家のたこ焼き用鉄板は23穴(何故か前回の記事には18穴と書いてありますが、正しくは23です)と少々中途半端な大きさで、鉄板をガスコンロにかけて使用するのですが、置き方によって熱の伝わり方にむらが生じるため、全体を均一に焼くのは結構手間がかかります。が、何より今回手間取ったのは、あんまり久しぶりに使ったせいか、最初の2回位は鉄板に油がどうしてもなじまず、盛大に焼きつきや焦げを生じてしまったことでした。回を重ねるごとに千枚通し1本でくるっと回せるようになりましたが、最初のうちは中々うまく行きません。やはり、こういうものはたまに使ってやらないと駄目ですね。
 で、結局キャベツ・人参のみじん切りやタネの仕込みから始めて、2時間かけて23個ずつ7回計161個を焼きました。タネも具材も後一回分優に残っていたのですが、自治会の役員会の時間が迫ってきていたので作業を中止し、最後の残りは全部ボールで混ぜてフライパンに落とし、お好み焼きにして終了です。これは明日の朝食に供されることになるでしょう。

 さて、今日懸念された雪は、今のところまだアスファルトを濡らす程度しか降っておりません。これから明日にかけてどれだけ降るのか、また積もるのか気になるところですが、とりあえず、公共交通機関に影響が出ない程度なら、明日は休日でもありますし問題はありません。まあたまには雪景色も悪くないですし、雪の朝はとにかく静かなので、明日の朝が少し楽しみではあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする