日本の国はここがおかしい

将来の希望を失いつつある日本。国民が安心して生活できる国になるにはどうすればいいか

)円高と資源安という千載一遇のチャンスを活かさず、怯えるだけの無能な日本政府と企業

2016-02-05 10:23:36 | マスコミ
円高と資源安のダブルパンチで株価が大幅に下落
し、日本の将来に暗い影を落としているように見える。

多くの学者や経済評論家はマスコミを通じて悲観論を
流している。

しかし、円高も資源安も日本にとっては悪いことではな
い。

日本資源の無い国であり、何時の時代も海外から資源
を輸入することが必要である。

今資源価格は下がっているが、未来永劫資源価格が
この水準であるはずはない。必ずまた資源価格は高く
なる。

円についても世界最大の借金国であり、本来円は下が
っても不思議はないのだが何故か高い。

資源価格が不当に安く、通貨が不当に高い。これをチャ
ンスと言わなくで何がチャンスだろうか。

一企業が海外の資源を買うのはリスクがあるかもしれな
い。

今こそ日本政府が戦略的に行動する時期である。

タダ同然の金利で国債を発行し、その資金で海外の鉱山
資源等の有望な資産を買えばいい。

そうすることで、日本経済にもプラスになるし、資源価格が
上がれば借金の返済にも活用できる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする