生産台数500台。
土花吉が「百均」で色々と探している頃、遠くミラノでは「EICMA2016」が開催。
開発にも携わった「ストーナー」がプレゼンを行っていた。
フレームからスイングアーム(サブフレーム共)、ホイールまでカーボンファイバー製の世界初の市販バイク「1299 Superleggera 」。
当然、カウルフェアリングもカーボン製となり心臓部のデスモドロミックは究極レベルまで達し、市販されている
L型 2 気筒エンジンとしては、史上最強の215hpを発生する。
アクティブ・ビークル・コントロール(DAVC)搭載。6軸加速度測定ユニット(6D IMU)採用。
コーナー出口のパフォーマンスを高めるスライド・コントロール(DSC)導入。
トラクションコントロールEVO(DTC EVO)の性能をさらに向上。
乾燥重量156 kg という驚異的軽さ。
どうしますか?「ドカティスタ」と呼ばれる皆さん。。。