カメラとともに自然を友に

東京都、川崎市などを中心にロードバイクで撮影に出かけています。被写体は自然全般。特に野鳥と植物に惹かれています。

スジグロシロチョウ

2010-07-04 | 町田の谷戸
 これも先週の町田の谷戸での写真から。雨が上がると蝶の活動が始まり、咲き残ったノアザミに吸蜜にやってきたスジグロシロチョウ。あと20㎝ほど近づいてもう一枚、と接近したら逃げられてしまいました。そんなわけでトリミングして拡大してあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカトラノオ

2010-07-04 | 町田の谷戸
 先週から咲き出したオカトラノオ(サクラソウ科)なので、今日辺りは満開になっているのではないでしょうか。すっと伸びた花穂や蕾のぽつぽつが面白く、好きな花の一つですが、この花に限りませんが、年々草花が少なくなっているのが残念でなりません。翼のある鳥は翔んで難を逃れることができますが、植物にはそれができません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツバチの群れ

2010-07-04 | 町田の谷戸
 先週の町田の谷戸での写真から。大きなケヤキの樹の樹洞に巣があるようで、ミツバチが盛んに出入りしていました。大きさや色からセイヨウミツバチではなくニホンミツバチのようですが、近くで撮影していても、おとなしい彼らはまったく意に介さないようです。
 ここにはスズメバチもいるので、ミツバチの巣が襲われる恐れもあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする