2日目は公州の観光。公州は大邱から北西方向にあり、約200㎞ほどの距離がある。
韓国は思った以上に山が多い国だった。
まずは世界遺産になっている公山城を見て歩くが、かなり広い城郭なので50分という限られた時間では一部を見るに留まった。公山城は百済の時代の城郭で1,500年程前のものだから建築物はすべて再現されたものだった。

双樹亭

鎮南楼

城郭内は緑が多く、イカル、キツツキの声を聞いた他、カササギ、エナガを見たが、エナガは日本のエナガとまったく同じようだった。そのエナガを見ているとその近くに野生のリスを見つけた。キツツキはアカゲラのような声だったが、姿を見ることはできなかった。

公山亭に上ると眼下にゆったりと流れる錦江を望むことができた。

韓国は思った以上に山が多い国だった。

まずは世界遺産になっている公山城を見て歩くが、かなり広い城郭なので50分という限られた時間では一部を見るに留まった。公山城は百済の時代の城郭で1,500年程前のものだから建築物はすべて再現されたものだった。

双樹亭

鎮南楼

城郭内は緑が多く、イカル、キツツキの声を聞いた他、カササギ、エナガを見たが、エナガは日本のエナガとまったく同じようだった。そのエナガを見ているとその近くに野生のリスを見つけた。キツツキはアカゲラのような声だったが、姿を見ることはできなかった。

公山亭に上ると眼下にゆったりと流れる錦江を望むことができた。
