公園に着くと自転車を降りる間もなくエナガの鳴き声が聞こえた。他にシジュウカラやメジロもいて数十羽の大きな群れになっていた。じっとしていることがほとんどないエナガが、枝に止まったまましきりに鳴いているところをじっくり見ることができた。鳥撮影用のニコン一眼レフを持ってきていれば、やや距離は遠かったものの撮影できたところだが、ミラーレスのルミックスだったので撮影しなかった。鳥の方はこれ以後は散発的にシジュウカラなどが現れたが、相変わらず冬鳥には出会えなかった。
今年は暖かい秋になっているが、それでも徐々に紅葉が進んでいて、雑木林の下には落葉が一杯。

柿の赤茶色の葉が透過光によって葉脈までくっきり見せていた。

バラの花壇ではちょうど手入れをされているところだったので、萎れた花がなく生きのいい花ばかり。名前も教えてもらうことができた。
こちらはチンチン。

花弁の先がちょっととがっているニコール。

今年は暖かい秋になっているが、それでも徐々に紅葉が進んでいて、雑木林の下には落葉が一杯。

柿の赤茶色の葉が透過光によって葉脈までくっきり見せていた。

バラの花壇ではちょうど手入れをされているところだったので、萎れた花がなく生きのいい花ばかり。名前も教えてもらうことができた。
こちらはチンチン。

花弁の先がちょっととがっているニコール。
