宝来公園の池のマガモがだいぶ増えてきた。例年のピーク時に近い状態になっている。小さな池でそれほど多くの食料はないだろうから、夜は多摩川に行って採食しているのだろうか。
雄のマガモ。

こちらは雌。

水浴びをするマガモを黄葉を手前に入れて。

多摩川台公園に移動して冬鳥を探したが、まだきていないようだった。
スズメは昔と比べると人との距離が近くなっているように思う。この公園では特に餌付けをしている人はいないが、脅かしたりすることはほとんどないから安心しているようにみえる。

ヤマユリの大きな種子。

ヌルデがいい色になってきた。
雄のマガモ。

こちらは雌。

水浴びをするマガモを黄葉を手前に入れて。

多摩川台公園に移動して冬鳥を探したが、まだきていないようだった。
スズメは昔と比べると人との距離が近くなっているように思う。この公園では特に餌付けをしている人はいないが、脅かしたりすることはほとんどないから安心しているようにみえる。

ヤマユリの大きな種子。

ヌルデがいい色になってきた。
