goo blog サービス終了のお知らせ 

カメラとともに自然を友に

東京都、川崎市などを中心にロードバイクで撮影に出かけています。被写体は自然全般。特に野鳥と植物に惹かれています。

宝来公園

2020-08-19 | 多摩川台公園とその近隣公園
 このところ行くことが減っていた宝来公園へ。するとオニヤンマの産卵場面に出会いました。
 場所が暗かったのでISOを1600~2500まで上げて撮影。2500まで上げるとさすがに画面が荒くなりますが、ブレを防ぐためには仕方がありません。ペンタックスK‐5はAPS-Cなのでフルサイズと比べると高感度画質で不利であることは否めません。
 
 暗いのでピント合わせに苦労しましたが、ホバリングしながらの産卵なのであまり距離が変わらないため置きピンで撮影。レンズはMFのアポランター180㎜。
 
 度々、シオカラトンボが邪魔に入っていました。
 
 シオカラトンボ。この池ではシオカラトンボよりもコシアキトンボの方が多いように感じます。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする