理科大の理窓会記念自然公園に続いて同じ野田市にある上花輪歴史館を訪ねた。
野田といえば醤油で知られた町で野田市駅から歩き始めると間もなくそれらしい香りが鼻腔をくすぐるようになってきた。
駅からほど近いところには「キッコーマンもの知りしょうゆ館」があって見学もできるようになっている。
上花輪歴史館は駅から徒歩15分ほど。醤油の醸造をしていた高梨家の邸宅を開放していて、醸造に使った様々な用具類も展示されている。
白萩が続く導入部の奥に見える建物は1766年建築の門長屋。
母屋は1931年の建築。
庭園はよく手が行き届いていた。
蔵。
博物館内には出荷の際に醤油樽に記載したマーク見本が表になって展示されていた。
野田といえば醤油で知られた町で野田市駅から歩き始めると間もなくそれらしい香りが鼻腔をくすぐるようになってきた。
駅からほど近いところには「キッコーマンもの知りしょうゆ館」があって見学もできるようになっている。
上花輪歴史館は駅から徒歩15分ほど。醤油の醸造をしていた高梨家の邸宅を開放していて、醸造に使った様々な用具類も展示されている。
白萩が続く導入部の奥に見える建物は1766年建築の門長屋。
母屋は1931年の建築。
庭園はよく手が行き届いていた。
蔵。
博物館内には出荷の際に醤油樽に記載したマーク見本が表になって展示されていた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます