猫額の庭にいつのまにか生えた小さなクスノキの葉が食われているのに気づいた。
アオスジアゲハの幼虫に違いないと探すとすぐに見つかり、6頭を確認した。小さなもので2,5㎝位、大きなものは4㎝以上あった。大きなものは間もなく蛹になるのではないかと思われた。
早速、マクロレンズを付けて撮影。
これは小さな方で3㎝程度。小さなものには黒いトゲというか角のようなものが6本付いている。
横から見るとこんな姿。
大きな方はよりずんぐりした形をしていてトゲはなくなっている。
去年はいつのまにか羽化したらしく、抜け殻が残っていたので、今年も羽化するかもしれない。
撮影をしているとオオスカシバが飛んできた。もしやと思い、クチナシを見ると案の定オオスカシバの幼虫が2頭見つかってだいぶ葉が食べられていた。以前に丸坊主にされたことがあるので、こちらは撮影後に退治した。
アオスジアゲハの幼虫に違いないと探すとすぐに見つかり、6頭を確認した。小さなもので2,5㎝位、大きなものは4㎝以上あった。大きなものは間もなく蛹になるのではないかと思われた。
早速、マクロレンズを付けて撮影。
これは小さな方で3㎝程度。小さなものには黒いトゲというか角のようなものが6本付いている。
横から見るとこんな姿。
大きな方はよりずんぐりした形をしていてトゲはなくなっている。
去年はいつのまにか羽化したらしく、抜け殻が残っていたので、今年も羽化するかもしれない。
撮影をしているとオオスカシバが飛んできた。もしやと思い、クチナシを見ると案の定オオスカシバの幼虫が2頭見つかってだいぶ葉が食べられていた。以前に丸坊主にされたことがあるので、こちらは撮影後に退治した。