砧公園の帰りに静嘉堂文庫に立ち寄ってみました。砧公園への行き帰りにはいつもこの前を通っていますが、いつも素通りしていました。道路から外れて文庫へと続く坂道は鬱蒼とした緑に包まれていて、ここが世田谷とは思えない雰囲気を醸し出しています。坂を登り切ってすぐに姿を現すのがこの建物。静嘉堂文庫は1924年建築とのことで、イギリスの郊外住宅の様式を顕わしているとのことです。隣接して建つ静嘉堂美術館では、現在「サムライたちの美学」と題して刀剣などの展示を行っているとのこと。
goo blog お知らせ
カテゴリー
最新コメント
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- 森のきのこの自然観察な日々
- 里山から山域まで。昆虫、きのこを中心に豊かな自然の世界へ導いてくれます。
- 南大沢昆虫便り
- 多種多彩な奥深い昆虫ワールドへようこそ。
- 野鳥・It’s My Life
- ビデオカメラによる野鳥撮影
- 南大沢季節便り
- カメラがとらえた多摩丘陵からの自然の便り
- デジカメ片手に自然散歩
- キノコ、昆虫、草花、鳥、時々山行も
- つれづれ道端雑記
- 虫、鳥、花など自然界から関心のおもむくままに都会の隅々を訪ね歩いて撮られた写真が見られます
- goo
- 最初はgoo
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます