先日初めて豪徳寺や勝光院を訪ねましたが、境内にはツツジがあったのでツツジが咲いている様子を見たいと思い再度でかけました。今回は少しコースを変えて呑川沿いの道を走ったので、車に脅かされることがあまりなく気持ちよく走れました。このコースだと最初に勝光院、続いて世田谷八幡宮、最後に豪徳寺と前回とは逆回りになります。
しかし最初の勝光院のツツジは日当たりが悪いせいかまだほとんど咲いておらず、がっかりでした。行ったのは25日でしたので今頃はだいぶ開花が進んでいるのではないかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ac/fcae039044b8fb12f33efd1d72366e61.jpg)
このツツジはそれほど日当たりが悪くはないように見えましたが、それでもこの程度。満開になったら見事でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ec/bd14c0e416b3f024f75854c3a78ace46.jpg)
世田谷八幡宮では前回撮影しなかった奉納相撲が行われるという土俵を撮ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ba/a3d356283925457a7551501a36734400.jpg)
しかし最初の勝光院のツツジは日当たりが悪いせいかまだほとんど咲いておらず、がっかりでした。行ったのは25日でしたので今頃はだいぶ開花が進んでいるのではないかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ac/fcae039044b8fb12f33efd1d72366e61.jpg)
このツツジはそれほど日当たりが悪くはないように見えましたが、それでもこの程度。満開になったら見事でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ec/bd14c0e416b3f024f75854c3a78ace46.jpg)
世田谷八幡宮では前回撮影しなかった奉納相撲が行われるという土俵を撮ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ba/a3d356283925457a7551501a36734400.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます