ムラサキシジミを多摩川台公園で見つけたのは初めてのこと。カシの樹が食樹であり、この公園にはカシの樹があるのでいてもおかしくはないのですが、そうたくさんはいないのかもしれません。
羽を開くと鮮やかな瑠璃色が見られるのですが、開いてくれないのでやむなく閉じた状態を撮影。閉じた状態ではとても地味で見つけることはかなり難しいです。もちろん見つけられたのは翔んでいたからで、瑠璃色が輝いていました。
羽を開くと鮮やかな瑠璃色が見られるのですが、開いてくれないのでやむなく閉じた状態を撮影。閉じた状態ではとても地味で見つけることはかなり難しいです。もちろん見つけられたのは翔んでいたからで、瑠璃色が輝いていました。