ネットを徘徊していたら、とんでもないニュースを見つけました。
南アフリカの男性は、4人に1人がレイプ経験者だというのです。
”南アの男性の4人に1人を上回る27.6%が「過去に成人女性または少女をレイプしたことがある」と答えたとする調査結果を同国の研究機関「医学研究評議会」が(今月)18日発表した。”
情報元
この数字、本当なのかな!?
現代の法治国家で、そんなことあり得るの??
そういえば、南アでワールドカップ開催が決定した時、
現地の人間が、こんな危ないところに来ちゃいけないというサイトを作ったというので話題になったっけ…?
南アが危険な国だということは、色々な方面から見聞きして知っているつもりではいましたが、
改めて「南アフリカ 危険 殺人 レイプ」などで検索してみたら…
出るわ出るわ、驚きました。
殺人事件は1日50件、年間約1万8千件(日本の殺人事件は去年1,300件)
レイプ事件は、年間約3万6千件(日本は1,600件)
日本の約15倍以上の殺人と、約20倍以上のレイプ事件が起きている!
人工比率に換算すれば当然数字は跳ね上がり、
”強姦発生率については123.85件/10万人(国連薬物犯罪オフィス(UNODC))となっており、
世界最悪の発生率(日本の約123倍)である。”(Wikiより)
”国民の約4~5人に1人の割合でHIVに感染している。エイズの蔓延によって、
2010年までに国民全体の平均寿命は40歳以下に低下すると予想されている。”(Wikiより)
おまけにこんな文章を見つけました。
”ヨハネスブルグでは、特に夜に赤信号では止まってはいけません。
夜に赤信号で止まると襲撃される恐れがあるからです。
現地警察の案内にはこうかかれています。
「Running a red light is not illegal
if you're in reasonable fear of assault.」
(殺される危険があったら、赤信号は無視しても違法になりません)”
情報元
凄すぎる…
本当にこんなところで、ワールドカップが開かれるのでしょうか?
南アフリカの男性は、4人に1人がレイプ経験者だというのです。
”南アの男性の4人に1人を上回る27.6%が「過去に成人女性または少女をレイプしたことがある」と答えたとする調査結果を同国の研究機関「医学研究評議会」が(今月)18日発表した。”
情報元
この数字、本当なのかな!?
現代の法治国家で、そんなことあり得るの??
そういえば、南アでワールドカップ開催が決定した時、
現地の人間が、こんな危ないところに来ちゃいけないというサイトを作ったというので話題になったっけ…?
南アが危険な国だということは、色々な方面から見聞きして知っているつもりではいましたが、
改めて「南アフリカ 危険 殺人 レイプ」などで検索してみたら…
出るわ出るわ、驚きました。
殺人事件は1日50件、年間約1万8千件(日本の殺人事件は去年1,300件)
レイプ事件は、年間約3万6千件(日本は1,600件)
日本の約15倍以上の殺人と、約20倍以上のレイプ事件が起きている!
人工比率に換算すれば当然数字は跳ね上がり、
”強姦発生率については123.85件/10万人(国連薬物犯罪オフィス(UNODC))となっており、
世界最悪の発生率(日本の約123倍)である。”(Wikiより)
”国民の約4~5人に1人の割合でHIVに感染している。エイズの蔓延によって、
2010年までに国民全体の平均寿命は40歳以下に低下すると予想されている。”(Wikiより)
おまけにこんな文章を見つけました。
”ヨハネスブルグでは、特に夜に赤信号では止まってはいけません。
夜に赤信号で止まると襲撃される恐れがあるからです。
現地警察の案内にはこうかかれています。
「Running a red light is not illegal
if you're in reasonable fear of assault.」
(殺される危険があったら、赤信号は無視しても違法になりません)”
情報元
凄すぎる…
本当にこんなところで、ワールドカップが開かれるのでしょうか?