年末年始、岐阜に帰省していました。
風邪を引き込んだところに腰痛悪化、どうなることかと思いましたが
例年になく、春のように暖かな気候で助かりました。
これだけ年中踊っていても遊んでいても腰が悪くなるのはどういうことかと
腹が立ちますが、経年劣化と言われれば返す言葉がない…

今日は映画三昧。
お正月らしいエンターティメント物を二本。
「スターウォーズ フォースの覚醒」
これはスカイウォーカー一族の愛憎と裏切りの物語か。
ダークサイドに堕ちたルークの父親アナキン、そしてハン・ソロの息子の反逆。
歳を取ったハン・ソロ、レイア姫、おんぼろファルコン号には胸が詰まる。
不満もありますが、過去作への愛情が全編に感じられることに感動。
レイの出自は次回作への持越しとなり、楽しみ。
J・J・エイブラムス監督、全世界のSWフアンが待ち受けているというプレッシャーの中で
ジョージ・ルーカスの後を継いで、よくこれだけのものを作り上げたものだと思います。

「007スペクター」
サム・メンデス監督、ダニエル・クレイグの最後の作品。
スパイ・アクションものの王道、「007」シリーズの24作目
メキシコシティ、ローマ、オーストリア、タンヘール、ロンドンと
国をまたいだロケの壮大さに驚きます。
オープニングタイトルのセクシーなシルエット画、
派手なカーチェイス、セスナやヘリコプターでの空中の死闘、
妖艶なボンドガールとのベッドシーン、全編を流れる007のテーマソング、
どれもこれもお約束のものばかり。
ダニエル・クレイグ、少し老けて更に渋くなり、なんともいえない孤独感を漂わせている。
しかしスカイフォールに残された写真の謎は…
父親の取り合いだったのか!?
二本とも巨額の費用をかけた壮大なエンターティメント作品なのですが
どちらもその核となるのが親子の愛憎劇ということに驚いたのでした。
今年もよろしくお願い申し上げます。
風邪を引き込んだところに腰痛悪化、どうなることかと思いましたが
例年になく、春のように暖かな気候で助かりました。
これだけ年中踊っていても遊んでいても腰が悪くなるのはどういうことかと
腹が立ちますが、経年劣化と言われれば返す言葉がない…

今日は映画三昧。
お正月らしいエンターティメント物を二本。
「スターウォーズ フォースの覚醒」
これはスカイウォーカー一族の愛憎と裏切りの物語か。
ダークサイドに堕ちたルークの父親アナキン、そしてハン・ソロの息子の反逆。
歳を取ったハン・ソロ、レイア姫、おんぼろファルコン号には胸が詰まる。
不満もありますが、過去作への愛情が全編に感じられることに感動。
レイの出自は次回作への持越しとなり、楽しみ。
J・J・エイブラムス監督、全世界のSWフアンが待ち受けているというプレッシャーの中で
ジョージ・ルーカスの後を継いで、よくこれだけのものを作り上げたものだと思います。

「007スペクター」
サム・メンデス監督、ダニエル・クレイグの最後の作品。
スパイ・アクションものの王道、「007」シリーズの24作目
メキシコシティ、ローマ、オーストリア、タンヘール、ロンドンと
国をまたいだロケの壮大さに驚きます。
オープニングタイトルのセクシーなシルエット画、
派手なカーチェイス、セスナやヘリコプターでの空中の死闘、
妖艶なボンドガールとのベッドシーン、全編を流れる007のテーマソング、
どれもこれもお約束のものばかり。
ダニエル・クレイグ、少し老けて更に渋くなり、なんともいえない孤独感を漂わせている。
しかしスカイフォールに残された写真の謎は…
父親の取り合いだったのか!?
二本とも巨額の費用をかけた壮大なエンターティメント作品なのですが
どちらもその核となるのが親子の愛憎劇ということに驚いたのでした。
今年もよろしくお願い申し上げます。