goo blog サービス終了のお知らせ 

Zooey's Diary

何処に行っても何をしても人生は楽しんだもの勝ち。Zooeyの部屋にようこそ!

こんなに小さな

2019年09月02日 | お出かけ

先週、岐阜で夫の実家の断捨離を手伝っていたら、
亡義父の英仏独語の辞書がゴロゴロ出て来ました。
可愛いのでこちらを頂いてきました。
日本で一番小さな辞書、革装、これで英和と和英の6万語ですって。
しかしこんな小さな字、老眼で読めません。



辞書の見開きの大きさを撮ろうとしたら、タロウがすっ飛んで来ました。




これも岐阜の駅前で。
池にいた小さなカルガモの雛たち。母ガモは近くで見守っていました。
最初は9羽いたそうですが、4羽に。カラスに食べられたりしたらしい。
自然は厳しいですねえ。


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする