私の多肉愛はまだ衰えることなく、たまに友人に差し上げたりしながら
鉢はどんどん増え続けています。
最近では、毎日多肉と一時間ほど会話をしています。
どうも元気がなくなってきた子がいると思って
その葉の裏などをつぶさに見てみたら、白いゴマ粒のようなものがついていました。
葉によってはビッシリと。
触ってみると少々粘つく感じ。
カビの一種かと思って、とにかく見つけたら取り除くようにしていましたが
ある日、そのゴマ粒が動くのを発見!
虫だったんだ。
触ってみると少々粘つく感じ。
カビの一種かと思って、とにかく見つけたら取り除くようにしていましたが
ある日、そのゴマ粒が動くのを発見!
虫だったんだ。
調べてみたら、どうも多肉の天敵、カイガラムシというもので
葉にくっついて徹底的に吸汁するらしい。
動くヤツは意外に素早く動く(動かないのもいます)。
普段は葉の裏、枝の分け目などにひっそりとくっついている。
こんなゴマ粒のくせに、それが沢山ついている多肉はまるで元気がなく、
恐ろしいことに根が無くなっている。
葉をひっぱると、全部がすっぽり抜けてしまったりします。
(この右端の葉の表面にポツンとついているのがそうです)
恐るべし、白ゴマ虫!
で、これはもう、せっせと取り除くしかないらしい。
という訳で私は毎日一時間ほど、ゴマ粒取りに勤しんでいるのです。
100匹ほど取れる日もあります。