昨夜パラリンピックが閉幕しました。
「違いが輝く世界」がテーマだという閉会式は、コンパクトながらも華やかで楽しそうで、五輪のよりはずっとよかったように思います。
自分もその一端を担ったという意味で言いにくいのですが、ボランティアを壇上に上げたのもよかった。
涼しい室内で楽な仕事だった私に比べて、炎天下、あるいは肌寒い秋雨の中でのボランティアの仕事はどんなに酷だったことか。
盲導犬も活躍したのですね。
「違いが輝く世界」がテーマだという閉会式は、コンパクトながらも華やかで楽しそうで、五輪のよりはずっとよかったように思います。
自分もその一端を担ったという意味で言いにくいのですが、ボランティアを壇上に上げたのもよかった。
涼しい室内で楽な仕事だった私に比べて、炎天下、あるいは肌寒い秋雨の中でのボランティアの仕事はどんなに酷だったことか。
盲導犬も活躍したのですね。
そして嬉しかったのは、大会マスコットのミライトワとソメイティが出てきたこと。
この子たち、五輪の開閉会式でも、パラリンピック開会式でも出番がなかったのでした。
同じように思った人も多かったようで、SNSでは「ああああミライトワとソメイティだああああ!」「やっと出られたね」と話題になったようです。
パラリンピックをこんなに熱心に観たのは初めてでした。
腕がなくても足がなくても眼が見えなくても四肢が動かなくても、人はこんなにも輝けるのか。
無論その裏には、血と汗と涙が滲む努力が隠されているのでしょうけれど。
閉会式の最後は、次のパリに引き継がれました。
パリのセーヌ川沿いのトロカデロ庭園からライブ中継が行われ、大勢の人々がマスクもしないで集まり、密になって大声を出して騒いでいる。
なんという違い。
日本もワクチン接種があと数ヶ月早かったら、有観客での大会ができたかもしれないのに。
言っても詮無いことですが…
ちなみに9/4の新規感染者数は日本が16013人、フランスが13316人だったのだそうです。
人口比で考えればフランスの方が遥かに多い。
ワクチンの接種証明などを持った市民が集まったのだそうですが、彼我の違いをつくづく考えてしまいました。
やっとマスコットがでたは我が家でも話しました。
ボランティア、お疲れ様でした。
スポーツっていいですね。
開会式も閉会式もオリンピックよりずっと統一されて見ていて感動しましたね。
やっとミライトワとソメイティ、も出て来ましたし。ウチもやっと出て来たじゃない、何で今まで出なかったんだろうって言ってました。
アスリートの頑張りを見て、普通に生活出来る幸せを噛み締めなければと改めて反省しました。
そして、オリンピックでのボランティア、1番暑い時期に通い、大変でしたね、お疲れ様でした。
でね、
フランス40年在住の日本人女性のブログを拝読していますが、コロナに対する規制は、以前も今も、日本よろよほど厳しいように思います。
国民はその厳しさに反発してデモも起こしているようですが・・・
感動をありがとう!という感じでしたよね。
オリパラが終わって、なんだか気が抜けてしまって…
ボランティアはこちらこそ、得難い経験をさせて貰いました。
開催できるのかどうかもずっと危ぶまれ、
人が集まるようなイベントはすべて中止あるいは無観客でやりましたからね。
出番がなくて可哀そうだとずっと思っていました。
アスリートの頑張りには感動しましたよねえ。
本当に自分が恥ずかしくなりました。
ボランティアは楽しかったです~!
私にもパリ在住の友人がいますが
ロックダウン中の罰金の厳しさなど聞いていました。
でも昨日の閉会式に出てきたライブでは
誰もマスクをせず、大勢が密になって盛り上がってましたよねえ。
驚きました。
前回のリコメですが、私のバソコンの立ち上げ画面に
は、東京と岐阜の二か所の気温が出るようになって
います。設定してくれた友人の業だとは思いますが。
相応しかったと思い喜んでいます。
そしてボイコットも重なった大会でしたが、最後まで活躍されたボランティアの方々を登壇させて
感謝の花束を贈ったセレモニーにも感動しました。
一人一人の共生の大切さを学ばせて頂いたパラリンピック、
選手とボランティアの方々との交流にも温かいものを感じました。
zooeyさんもお疲れ様でした。
そして、有難うございました(^_-)-☆
閉会式は残念ながら見られませんでしたが、
こんなにたくさんの競技を見て、応援したのは初めてでした。
競技レベルの高さ、競技にかける意気込み、集中力など、
オリンピックにも劣らず、たくさんの感動を頂きました。
zooeyさんも、ボランティア、お疲れさまでした。
良い経験をなさいましたね。
それでもパリにいい所持って行かれたという感じでしたね。
あの目の動きだけの人、手だけのマスゲーム、
お金もかけなくてお見事でした。
ああいうの、さすがに上手いですね。