寝不足のせいもあるが、ちょっと昼寝をと思ったら熟睡・・・4時間近くも経ってから眼が覚めたのは吹きこんできた風の涼しさのせいだった・・・さすがに立秋を過ぎると違う?岐阜県多治見市と暑さ日本一を争う熊谷も今年の猛暑日が3日とか・・・例年に比較して随分少ないようで作物への影響も心配されている・・・お茶はどうなんだろう?昨年のように乾燥している訳じゃなく適度に雨もあり上々??そういえばこの時期に葉をほとんど刈り落としている生産者がいるとか聞いたけどいくらなんでもねぇ・・・あまり無茶をするとおかしくなるのは人だけじゃなく植物も一緒だろう・・・こっちの都合だけじゃなくあっちに合わせないと・・・
開設からの連続アップ1036日目