秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

閉業のお知らせ

質店は2021年8月に閉店いたしました。 昭和21年9月創業で75年間にわたりご愛顧賜りありがとうございました。

最後の始末、銀行口座

2022-04-08 | シチの目
先月末に口座解約のつもりで銀行へ。




質店経費の銀行口座ゆえ年に一度発行される残高証明、
これだけでも停止しようと思って。
ずーっと手数料440円がかかってしまう。
こんなの全く忘れてたので、損した気分。

人も、店も、なくなったらめっちゃ面倒です。

登録住所にもう店は無い!
長いこと待って、結局は終了できず。
まず住所と印鑑変更のため、新規住所に届いた封書持って出直しです。

あれから2週間経って、再度予約取って銀行窓口へ。

やっと解約できて、残金106円入手。



口座解約するにはカード引き落としの確認も必要です。
そのカードは今年から年に5万円以上決済しないと
手数料発生、えらいこっちゃ!

店の光熱費やNTT通信費の引き落とし無くなったら5万円も無理です。
経費で使う店のカードですから。
交通IDカードピタパもやめてICOCAに変えました。

やっとこのカード止めれる。
一つ一つ片付いてうれしい😊

昨年暮れにモンブラン万年筆を他の質屋さんに託しました。
キャップにヒビ入ってたのでもう使わない。
ペン先が18金だったので、いくらになるか楽しみに。
もし0.5gしかなかったとしても、
金高騰の折柄、取らぬ狸の皮算用。

今日銀行行く前に立ち寄ったら

質屋組合会報誌と550円(*´꒳`*)

ガッカリ😮‍💨

万年筆として1月の市で売ってくださったそう。
ペン先だけ外して、金プラ買取行ってたら…