秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

閉業のお知らせ

質店は2021年8月に閉店いたしました。 昭和21年9月創業で75年間にわたりご愛顧賜りありがとうございました。

地域コミュニティー放送局FMもりぐち

2018-09-06 | 世情雑感




9/4午後に襲来した台風21号の強風で、共同アンテナがやられたようで14:13頃からTVみれなくなった。
暴風雨の最中、情報ないのは不安で、FMラジオを聴いた。

このラジオは市制50周年を記念して各世帯に配布されたものです。
普段聴くことはないけど、定期的に電池とか確認してたのが役立ちました。

まだTVみれない夕方、FMもりぐち(ずっと長いことFMハナコだと思ってた)で聴いた市内の状況で、停電してる地域の町名ずらずら〜っと。
お気の毒、幸いここはTV映らんだけでありがたいと思ってました。

台風一過した昨日人づてに知った所によれば、
寺方は自販機とかいっぱい倒れてる
八雲中町は工場のトタン屋根が飛んで電線にショートした、など。

停電なるにも原因あるわけで、地域コミュニティーならもうちょっと深い情報発信してほしいものです。

FMでは、国道1号線の守口警察から八島交差点まで通行止めと言ってた。
これもなんでかな、大惨事あったのかなと不安に思ってた。
昨日知ったのは、国1沿いの旧市役所庁舎の窓ガラスがいっぱい割れて、その破片が竜巻のように渦巻いて立ち上がり国道を移動したらしい。
桜町の団地の鉄扉にもそのガラス破片がバンバン当たって怖かったって。

どうりで昨日朝、店まで出勤するのに道のあちこちにガラス破片散らばってて、危ないなぁ~どこが割れたんだろうと思ってた。

夕方旧庁舎の横通って見たら


ガラス割れた窓に板貼り付け作業されてた。
どうせもうすぐ解体するだろうに。

旧庁舎がこれなら、今春統廃合で廃校となった三郷小学校、解体現場見てきた。



窓ガラス開いてる箇所はなぜかわからないけど、あたりにガラス破片散乱はなかった。



地元でもスゴイ強風で被害出たのは、実際見てよくわかったし、人づてでも知った。
しかし地域コミュニティー放送局が発する情報があれではあまり役たたないと思う。
他に手段ない時以外、たぶん今後も聴くことないかな。

関係者の方でこのブログ記事ご覧になる可能性もあるので、あえてもう一つ書いておきましょう。
何度も同じ内容の情報を繰り返される中に、火災のニュースがあった。
ちんあつ(鎮圧)されましたと何度か言われてて、その間違いはあかんやろうと聴いてたら、
やっと指摘があったのか、ちんか(鎮火)と言われた。
このレベルの間違いを恥ずかしくないと思ってたとしたら、そのレベルのマチということ。



昨夕、夕焼けが雲に反射して美しく、いいアングル探してたら大枝公園まで行ってしまった。



なんと入口の楠が倒れてる。





明け方3時過ぎてスマホ受信音で目が覚めて、まさか北海道での大きな地震とは気づかずまた寝た。
次目覚めてTVつけたら、
北海道の地震から3時間経ちました、と言っててびっくり。
昨夜まで台風被害のニュース一辺倒だったのに。


今朝また大枝公園行ってみた。












倒れる木の大小は関係なさそう。
風のスジとか向きとかあるのかな。



ラジオ体操してるシニア世代
元気かそうでないかはどこで違いがでるんだろう。


台風21号による大枝神社の被害は

2018-09-05 | 日々是好日




台風21号はコンパクトながら強い暴風でした。
今から思えば2時から2時半までが最強で、ものすごく怖かった。
家も揺れるし音は凄まじいしガラス窓から見る外はいろんなものが飛んでるし。
すぐ近くの家のトタン壁がどんどんめくれていってたし。

家中でじっとしてれなくてウロウロしてやり過ごした。
最悪を想定していろいろ苦心した雨戸のない窓の防御は、案じることもなく被害なく台風は通過した。

14:13ごろにはTVが繋がらなくなった。
停電ではなくて、共同アンテナの損傷でしょう。
TV見れないから、地元のFMハナコを聴いていた。
夕方になってあちこちの被害が伝えられる。
停電なってる地域とか、火災が発生した場所とか。
大枝神社の社殿屋根が飛んで、隣地の三郷幼稚園にのっかかってると聞こえた。

でももう暗くなり出してるし、まだ雨も風も残ってたので、今朝見てきた。


鳥居くぐってすぐ右手に楠の枝がいっぱい積み上げられてた。

社殿はちゃんと建ってる!
屋根もあるやん!



左側から屋根見上げても大丈夫だった。

よくよく点検すれば、本殿右手に立つ集会所のトタン屋根がめくれた模様。



裏に廻ってみる。



三郷幼稚園の隣のビルにめくれたトタンがのってる。






被害といえば被害ですけど、これですんでよかった。
大難が小難に、小難が無難に、
地元氏神さんの本殿倒壊せずよかった。
ニュース聴いて心配されてる方おられるかもと、真っ先に報告しておきます。



各地で被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。

関空の冠水や連絡橋へのタンカー宝運丸追突とかびっくりの映像も見ました。

第二室戸と同じようなコース進んで、やはり強風や高潮で被害もたらしましたが、命落とされたり怪我されたり人的被害は雲泥の差でした。
神はまだ日本を見捨てておられないとご加護に感謝いたします。


アボカド発根した(^。^)V 台風21号が来る朝

2018-09-04 | アボカド観察記録


以前から画像で紹介してた方はまだです。
根が出たアボカドは、尖ってる方が上なのに底と勘違いして切れ目入れてるのに少しして気付いた。
改めて底に十字切れ目入れて上下反転したもの、発芽は期待してなかった。
わからんものです。


今朝6:38の東の空には太陽が見えて、雲の合間に青空も見える。
風もない。

でもすでに暴風警報発令されてる。
台風に備えJR列車も止まり、近郊電車も午前中で止めるといってます。
デパートも今日は休業だって。

ご近所さんで雨戸閉めてるお家はまだない。
あまりに静かな朝で逆に不気味。




★10時追記
昨夜から、台風21号襲来に備え電車止まりますの案内報道ありましたが、

めっちゃ面白いブログ記事


JR西「おけいはんがやられたようだな…4日午後から全線運休だそうだ…」
近鉄「奴は関西私鉄の中でも最強…」
阪神「そんなおけいはんが前日に運休を決めたなんて」
阪急「どうしよう…」
地下鉄「そんなに今回の台風ヤバいの…」
 18:40 - 2018年9月3日 


京阪最強伝説がついに破れた
 22:48 - 2018年9月3日



★10:30京阪守口市駅行って撮影してきた^ ^




台風21号の名前JEBIが永久欠番になりませんように

2018-09-03 | 世情雑感


ただいま9/3の14:22
ほとんど風ないし、今はまだ青空とブログ書き始めて、記事投稿前に空確認したら雲広がりだしてた。

すぐ近くまで台風来てるなんて、昔の人ならわからなかったことでしょう。


台風21号の2大特徴は、
列島付近で急速にスピードが上がる、
勢力が非常に強いまま上陸する恐れ、らしいです。





風の予想は、中心よりも東側に風速15m以上のエリアが広がって、今晩から急にでしょうか。


アメリカのAccuweatherのリスク予想。



台風には、台風番号と同時に名前も付けられます。
2000(平成12)年からは、アジア等の14ヵ国が10個ずつ名前を提案したリストから順に名付けられます。
台風の名前の「 引退 」は、その台風が人命や経済に甚大な影響を与え、将来に記憶を伝えたい場合に、加盟国からの申請( 加盟国の国内事情 )で決まります。
背番号の「 永久欠番 」と同じで、以後、台風にはこの名前がつきません。


2017年の台風13号は、日本命名のハト
実はその前の2011年の台風21号の際に、同じく日本命名のワシだった。
フィリピンに大きな被害をもたらしたため、平成25年1月に香港で開催された台風委員会で引退と決まった。
大雨が降り続き、鉄砲水や土砂崩れ、洪水が相次いだために、死者・行方不明者約1600人という大惨事だったそうです。

2015年の台風24号も日本命名のコップ
10/18に非常に強い勢力でフィリピンのルソン島に上陸し、死者・行方不明者52人、住宅被害14万棟、被災者312万人という大きな被害をもたらした。
よってコップも引退が決まり、後任はコグマ座のコグマになりました。




台風21号JEBIは、韓国命名のツバメ

引退となるような被害出ませんように。
準備怠りなく、不要不急の外出は控えましょうね。



人生で2回目のぶどう狩り

2018-09-02 | 日々是好日










台風21号は明後日たぶん近畿地方に来そうです。
今日はおかげさまでお天気に恵まれてラッキーでした。

更生保護を支える諸団体の窓口となる担当なので、声かけいただいたら行かんわけにはいかん。




吉川でぶどう狩りして、よかたん温泉につかるという行程しか知らなかった。



家に帰ってから地図みたら、歴史的にいろいろありますやん。
せっかくすぐそばまで行ってるのに勿体無いこと。



ぶどう狩り終えて、11:30いよかたん温泉ついて、ここで3時まで自由時間。
各自で自由昼食を取り、希望者のみ温泉入って、道の駅みて3時間半、時間持て余した。




88観光でナンバープレートまで88 (*´-`)

人生で初めてのぶどう狩りは、2012/9/9 だった ☞ こちら

同じようにブーたれた記事書いてましたわ。