石川県金沢市のパン教室*EMIKOパン&お菓子サロン

美味しくなくっちゃ!楽しくなくっちゃ!グルメネタ、パン&お菓子の紹介

ホットなひとときをご一緒に

ある日のランチ

2019-06-07 | ランチ・ディナー

気になるイタリアンレストラン「migi to hidari」は貸切にて本日休業💦

 急遽、西念にある「道三」に来ました。以前さらさらヘアーの時に通っていた美容室の近くでここも気になっていたお店です。12時前なのにほぼ満席!ギリギリでカウンター2席確保しました。DAは日替わり定食(15食限定¥850)私は寿司ランチ(10食限定¥980)

コスパ最高です(量は少なくてもいいかも)握り6貫に手巻き寿司、冷やしうどんが付いてます

食後にマシンで淹れたての美味しいコーヒーが付くのも嬉しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年の焼け焦げがきれいになっちゃった超簡単裏技発見

2019-06-07 | パン教室

クレンザー、スチーム、マイクロスポンジ、重曹、セスキ水、金属たわし等ありとあらゆるものを使ってお掃除してきましたがひょんなことからキッチンブリーチを試してみて簡単きれいになりましたのでご披露しますww

サイドボードで長年眠っていたグラスを漂白剤液につけ置き、ピッカピッカになったので同じガラスのオーヴンドアを試してみました。コストコのキッチンペーパーを扉一杯に敷きキッチンブリーチ原液をドバドバっと浸み込ませ、ラップを張り付けて1時間から一晩(汚れ具合によって)置いて浮いた汚れをはがすだけでこの通り 感動ものです

 

ほら、ガラスの向こうまで透けて見えます。オーヴンの中のパンも見えるようになりました

  

廻り縁のステンレスも新品のようになりました。IHコンロや魚焼きグリル、オーヴントースターにも使えるのでお試しあれ(塗装したところやアルミには使えませんのでご注意を)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする