石川県金沢市のパン教室*EMIKOパン&お菓子サロン

美味しくなくっちゃ!楽しくなくっちゃ!グルメネタ、パン&お菓子の紹介

ホットなひとときをご一緒に

パンアフター

2013-06-12 | パン教室
今日も引き続き「シートパン」と「信州おやき」です
3個ずつ4種類12個お持ち帰りです
季節限定のシチリアレモンシートがお勧めです
爽やかな香りと酸味が夏にぴったりです レモンアイシングをトッピングして更にグレードアップ
お焼きの具は「茄子味噌」「野沢菜」「切り干し大根」「コチジャン肉味噌」「月餅あん」5種類です
焼いて蒸したら直ぐラップすると冷めても美味しくいただけます


カルビーのポテチご当地バージョン「直源しょうゆ味」がスーパーにお目見えしました
ちょっとしたおみやにいいかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網戸入りました

2013-06-10 | マイニュース
中庭(我が家ではパティオと呼んでます笑)に面したサッシに網戸が入りました
高さがある掃き出しなので特注で価格も高くなります
・・で・・・我が家の専属建具士、DAにお願いして作ってもらいました
思ったよりかっこよく仕上がり大満足です
風の通りも良く、クーラーなしで教室も快適です

閉めるとこんな感じ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シートパン・アラカルト

2013-06-10 | パン教室
本日のパンアフターはリクエストメニューで「シートパン」「信州おやき」です
いろいろなシートを用意しました お一人さま一本作っていただきます

6本出来ました

皆でシェアします 6種類12個お持ち帰り

試食は少しづつ、いろんな味を楽しんでいただきます

信州おやきの具は「なすの味噌いため」いろんな中身で試してみてね!

お土産の「クリアアサヒ」を持ってパチリスポンサー報告用です(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体験教室のお知らせ

2013-06-08 | 教室の案内
父の日親子教室
16日は「父の日」です
ランチパックサンド(ハム・卵)を作り、海苔でお父さんを書いてみました
ビアゼリーで乾杯です
もちろんお子様用はりんごジュースで作ります
泡々があってビールみたいでしょ
焼き菓子のお土産付です


日時:6月16日(日曜日)*10:00~12:00
             *13:00~15:00
参加費:大人¥2500 子供¥500
お申し込み:emipanhome@hotmail.co.jpまたはemipan02@willcom.comまで



EMIKOパン&お菓子サロン:金沢市長町2-4-2 076-221-1563
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美川生シラス

2013-06-06 | 
生シラス丼を食べに「美川山長寿司」に行きましたがお店の前に長蛇の列が出来ていたので諦めて漁協でしらす干しを購入して帰ってきました(トホホ)
 
黄色の旗が目印です6月いっぱいまで販売してるそうです 100g¥310
 
漁港のすぐ前で干しています 黄金色の麦穂が輝いています    

ランチは「華林楼」の日替わり:いろんな野菜の炒め物 ¥750

カタハと豚肉のオイスター炒め ¥800 餃子¥300
とても小さなお店ですが清潔感もあり、オーナー夫妻の接客も良く、料理が半端なく美味しい!
お昼はリーマンで込んでますが、夜もリーズナブルで本格中華をいただけるので☆☆☆☆☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松珍香楼

2013-06-04 | ランチ・ディナー
梅雨らしからぬカラリとした好天気が続いてます
小松方面に所用があり、お昼は珍香楼さんのランチを戴きました
中華といえば清ちゃん、勝ちゃんが有名ですが小松にはここ出身のお店が多く、珍香楼さんもそのひとつです

Bランチ(サラダ・選べる丼・半ちゃん麺・杏仁豆腐)¥880
5種類のメニューからチャーハンをチョイス!ラーメンはあっさりスープで重く無くていい チャーシューうまし

餃子¥400 薄い皮でもちもち感はないですが野菜ベースの具が美味しい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらベーカリー

2013-06-03 | 外部講習
今年で6年目となります学校の講習に出向きました

新1年生4名を迎えての今学期初の授業です
今年の生徒も勘の良い子達で2~3回デモしただけで分割、丸めが出来るようになり驚いてしまいました
竹輪のスパイラル切りも最初はおぼつかない手つきでしたが少しのアドバイスで出来るようになり、思わず拍手をしてしまいました
二年生にデモさせてみせるのも自信になって良いようです
教えることが反対に教えられることになり、とても勉強になります





竹輪パン2種とカスタードシュガー、マヨチーズパンを作りました



予約注文のマフィンとブラウニーも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アサヒビール&クスパよりプレゼント

2013-06-02 | マイニュース


6月のお教室に参加された方にもれなく差し上げます
ジメジメをスカッ~と吹き飛ばそう

サンプリング商品『クリアアサヒ』『クリアアサヒプライムリッチ』を
生徒様1人に各1本ずつ(合計2本)お配りします。

 ■商品特長
 発売5周年を迎たクリアアサヒ。今年3月にクオリティアップを実施しさらに美味しくなった新しいクリアアサヒの特長は、クリーミーな泡と更にクリアになった後味です。醸造工程や原材料の使用比率を見直すことで更にクリアな後味を実現致しました。

今年3月12日に発売した商品となります。最高級濃度の原麦汁エキスを使用しクリアアサヒで培った製法で「最高級のコク※」と「クリアな後味」を実現いたしました。アルコール度数も6%と高い満足感を感じていただける商品に仕上げております。※発泡酒をベースとした当社「リキュール(発泡性)①」における原麦汁エキス濃度の比較において

  
 ■実施期間
  商品到着後~ 2013年6月30日(日)まで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティラミス

2013-06-01 | パン教室
本日のパンアフターは久しぶりの真理さんも参加されて、リクエストのティラミスと全粒粉入りのリゾットパンです
試食分は朝早く大きなココットで作ってあります

大きなスプーンでザックリ取り分けていただきます

お持ち帰りはカップに詰めてみました

グラハム生地にたっぷりリゾットをのっけて成型です
これ、リゾットだけでも満足の美味しさです
お試しあれ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする