グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

照度計アプリ使ってみました!!

2024年02月18日 | 植物
明後日、地元の高校生たちのフィールドワークでガイドをさせてもらう予定です。
その準備のために一昨日、“ネイチャーガイド三福”の杉山さんと一緒に、森の明るさ(照度)を測ってきました。

実は朝になってから、私の照度計が電池切れしていることに気づき、電池を買いに行く時間がなかったので、スマホに照度計アプリを入れて出かけました。

12時が一番太陽の位置が高いと思われたので、11時に集合。
杉山さんはAndroidアプリ。 

私はiphonアプリを手に歩き始めたのですが…

普通に立っている位置から地面の明るさを測ったら、最初、値が全然違っていたのです!

「なんだこれ?」と言い合いつつ、二人でアプリを比べあい試行錯誤するうちに、地面に近づけて測ると、まあまあ値が似てくることや、Androidアプリの方を"Lux"ではなく"Fc"を選んで測るとiphonアプリとの差が少なくなることがわかってきました。(調べたら1Fcは10Luxらしく、なぜFcがiphonのLuxと値が近くなるかは謎です😅)

やがて光を測る面が違っているのではないか?ということに杉山さんが気付き、どちらのスマホも地面に置いて(iphonの方は自撮りカメラにして)測ることに。(私のスマホも並べていたので画像なしです)

なんとか計り方がわかったので、林床に光が当たっている場所を見つけ地面に置いて計測したら

「5261」という値が出ました!


続いて、やや広い道の、両側の木の影が重なっているところでは…

なんと光の量(強さ?)は100分の1に!

こんなに違うのですね!!

少し開けた、車一台が通れる程度の細い道の真ん中

4058!

ここで、杉山さんが、スマホを斜めにして、太陽の光に対して直角になるように持つと

寝かせた時の、倍ぐらいの光が当たることを発見! 

周囲5m以内に木がない場所では

寝かせた時は4691でしたが

斜めにしたら、1万を越えました!

日陰の数字53を「ご飯一杯分」だ仮定とすると、地面に太陽が当たる場所ではご飯が100杯になったり、ちょっと角度を変えるだけで、ご飯が200杯に増えたりするってこどですよね?(すごい〜)

帰り道、結構大きな水たまりができているのを見ていたら、私の大好きな“水鏡”の光を調べたくなり…
iphonアプリで撮影。

水面の反射の光は、全然大したことないのですね。
杉山さんも挑戦。

やっぱり光は弱かったです。

でも、太陽に向けたら…

☺️

スマホアプリは誤差もあるし正確な数字ではないかもしれませんが、太陽の光の影響を受けて生きる植物たちを、身近に感じるには十分なように感じました。

電池も新調したので、今度はアプリと照度計をくらべに行きたいです☺️

(かな)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒヨドリが | トップ | オオバヤシャブシ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事