グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

ノビタキ

2022年04月30日 | 
今月24日、小雨降る午後の出会いです。

滑走路脇の原っぱに1羽でいました。


正面顔。
かわええ~。


春の渡りは繁殖地へ急ぐので一瞬の滞在です。
また、秋に!

がんま
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風から2年7カ月後の、裏砂漠の植物たち

2022年04月29日 | 植物
2019年9月の台風で、風上側(山側)の幹や枝が、飛んできた小石(スコリア)に樹皮を剥がされ、真っ白になっていた裏砂漠の木々たち。

でも、あっという間に若葉を出し

翌年春(6月)には残った樹皮から、すごい勢いで再生を始め

花こそ咲かなかったものの、たくさんの葉を伸ばしていたので、驚きました。

そしてさらに次の年(今から10カ月前)の6月には、残った樹皮側(海側)に葉が集中して、よりいっそう茂り

樹皮が剥がれて真っ白に見えた幹も薄茶色になり

花が、いくつも咲いていたので、さらに驚いたのでした。


そして今年の4月25日。
何人かで見に行ったら…。「あれ? 白い木がない!」

海側にだけ葉が生えている木を探したですが、目の前にあるのは、山側(風上側)にも枝を広げた普通の(?)樹木でした。

不思議に思って近づいて見ると、半分樹皮が剥がれていた枝は、多くが枯れていたり、

折れて地面に落ちていました。


どうやら、昨年いっぱい葉を出して太陽の光を浴び、自分の栄養を作ったので、今年は同じ根っこから新たな若い枝を伸ばし、古い枝は捨てて生きる作戦に切り替えようです。

こうやって、段階を経て再生していくのですね!
植物たちの無駄のない確実な再生方法に、さらに驚きました。

裏砂漠の植物たち、本当にたくましくて尊敬〜❤️

(かな)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傘さすカエル💕

2022年04月28日 | 哺乳類、爬虫類、他
数日前、道路にモリアオガエルが歩いていたので、車を止めて撮影しました。

正面顔も、まさに「カエル〜!」って感じで可愛いけれど

カタバミの葉の傘をさしているようなカエルも、めちゃキュートでした〜💖
春は楽しいなぁ〜❤️

(かな)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5mmの💖💘💕

2022年04月27日 | 植物
山では、人の背丈ほどのメギの木に、花が咲きました!

5mmぐらいの小さい花が下向きに咲いているので、多くの人が素通りしてしまいますが…

一昨日は雨粒を乗せて

昨日は虫を呼んで

輝いていました。
💖💘💕

(かな)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下見と本番

2022年04月26日 | ツアー
昨日はツアー下見とスタッフ勉強会、今日はD高校の校外学習(210人)で歩いてきました。

まずは昨日、午前中に1時間の溶岩観察ツアーの下見。

「人数が多い時は、こういう回り方をして見せるよ」など話をしながら、ガイドの知識の確認や問いかけの仕方の確認をし

溶岩の上に乗って観察するときの注意点なども確認し合いました。

午後からは、未来のツアーに備えて、植物と溶岩の年代や、風速との関わりを考えながら観察。
頭上には新緑のカエデが花を咲かせていたし

イモムシもついていました!(春だ〜)

オオモミジが、溶岩の上にも元気に再生しているのを見て、驚きました。

森の植物という感覚でしたが、こんな場所にも成長するのですね!

カジイチゴの花も満開で

「溶岩おにぎり抹茶まぶし」も発見!(笑)

めちゃくちゃ気持ちの良い青空でした。

しかし…

本番の今日は濃霧💦

しかも相当濃い霧で何も見えませんでした〜💦
(余裕がなくて、写真はこれ1枚です)

210人の団体でしたが、1バス1ガイドで、火山博物館、地層、溶岩観察をして帰りました。

(かな)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本番も今日の天気を

2022年04月25日 | その他

   今日はみんなでツアーの勉強会です  

おーい

 

アオキの花盛りだった 五芒星では無いけれど星の様です

 

春のブルー のフデリンドウも私の星かな?

オオモミジはこれから葉が開くので(途中)のでお化けの様?

 

細葉テンナンショウはちょとムキムキして雄花か雌花か確認

 

ん! 何と!ハートの葉を発見 これを大量育苗したら大儲けできる?

 

同じ?

裏返してみると

シロダモとヤブニッケイでした

 

黒いスコリヤの中に白い噴石なのですが なぜ? 水をかけてみたら?

やはり黒いです。

 

みんなでの勉強会は眼が沢山ある分 気が付くことも多いし、気が付く所も違う

でも

本番の天気が心配なのです。強風と雨それに霧 私達の力ではどうにもならないのですが 精いっぱい頑張ります(しま)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本で唯一の島マガジン「島へ」取材

2022年04月24日 | ツアー
昨日、日本で唯一の島マガジン「島へ」の取材の方と、火口〜裏砂漠〜樹海を歩いてきました。

(「島へ」の公式サイトはこちら

大島ツツジの花が開き始め、遊歩道に華やぎを添えていました。


「今年は花が遅いなぁ」と思っていたコケリンドウが、あちらこちらで開花し、まるで星空のよう💖

「わ〜!」と喜んでいたら、取材の方は…

ちゃんと体を固定して撮影中!!
「私も同じ目線で真似てみよう!」と、撮ってみました!

う〜ん💦
いい加減な姿勢だからナンチャッテ写真ですが、可愛さは倍増したかも❓

風が強そうだったので火口一周をためらったのですが、山の上は予想より風が弱く、結局火口を回ることに。

火口もバッチリ見えて「とびら写真になるかも!」と喜ばれ、まずは一安心。

「風も、思ったより吹かないですね〜」などと言いながら歩いていたら…
ビュ〜!!

「三原山の実力をなめたらいかんぞ〜!」って言われたような気がしました(笑)
持って行った風速計は、一瞬「風速40m」という数字を記録!!

(その数字は余裕がなくて撮れなかったけど💦)

霧も出てきて、猛スピードで風に乗って流れていきました。

ビュ〜(笑)


でも裏砂漠に到達する頃には、霧はなくなり

イタドリのピンク色の若葉と、シマタヌキランのモシャモシャの茶色い花のセットが可愛くて良い感じ❣️
取材の方はとても優しくて、私が喜ぶものをしっかり撮影してくれました😊

「この組み合わせいいですよね〜」と言い合いながら、私もさらに撮影💕

「今ならでは、ここならでは」の風景の愛おしさを、一緒に共有してもらったようで、とても嬉しかったです😊

そして裏砂漠では、再び風体験❣️

伊豆大島らしい!!(笑笑)

取材の方は、マグマのしぶきの上に寝転がりながら「形状記憶してくれるのがいいですね」と、おっしゃっていました。

形状記憶!
表現力が、さすがです😊❣️

新緑の溶岩地帯(ジオロックガーデン)も美しかったし


サルトリイバラの花が満開で

5mmぐらいの小さな花でも、ここまで咲き誇ると、とってもゴージャス❣️


森の中のベニシダが、この時期限定のピンクの若葉をひろげる様子も

めちゃ可愛かったです!!

火口、霧、風、島の植物たちが作る春ならではの風景…。伊豆大島らしさ満載の1日でした。

取材の方は「いっぱいありすぎて、何を載せるか選ぶのが大変」とおっしゃっていましたが、きっと素敵な記事をまとめてくれると思います!

「島へ」の完成、楽しみです😊
(5月中旬に発売とのことです)

(かな)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホシムクドリ

2022年04月23日 | 
昨日の昼、牧場で見つけました。
またまた数年振りの出会いです。









体の白い斑点が小さくてクチバシが黄色くなり夏羽に移行中の個体。
暑いのかクチを開けて盛んに食べ物を探していました。

1羽でしたがツグミの小群に混じっていました。




このメタリックな輝きは本当に綺麗です。




あ。

またツグミ被り。






ツグミたちに付いていけば仲間と合流できるかな?
彼らの旅の無事を祈ります。
以前のホシムクドリはコチラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前半も、後半も、濃霧!

2022年04月22日 | ツアー
天候が、なかなか安定しない今日この頃。
一昨日も、前日まで晴れ予報だったのに、だんだん予報が悪くなり、濃霧&霧雨に!

火口〜裏砂漠を歩くはずだったけれど、天気の様子を見ながら、裏砂漠と三原山を半日ずつに分けて歩くことにして、まず裏砂漠へ!

オオシマザクラの花びらとつぼみが、地面をピンク色に染め、この時期ならではの風景になっていました。

そして、若葉ラッシュ!
「お化けだぞ〜」って感じの

オオモミジの若葉や

フワフワのシロダモ若葉❤️

お客様によると、「安いぬいぐるみ」と、「高級なぬいぐるみ」の両方の手触りがあるそうで、これは「高級な方」とのこと😀
アオキの花と若葉❤️

ユズリハの若葉❤️

元気色に溢れる森が素敵でした💕

この日はず〜っと霧が濃かったので、裏砂漠も「ここはどこ?」感たっぷり(笑)

もちろん、森も幻想的で

見上げた空も、渋くてカッコ良かったです。

それに何より、本格的な雨にならなくて良かった〜。

そして後半です。
お2人のお客様は、「たぶん、このまま晴れなさそう」と、ここでツアー終了。(前日に島の中を2万歩歩いたのが、効いているとの事)

「私、晴れ女で、旅行に行くと必ず晴れるんです」とおっしゃる女性と、晴れ女パワーにかけて三原山へ。

しかし、ついに霧は晴れず…

展望台から下を見下ろしたら、こんな景色でした〜。

怪しげな世界に吸い込まれそうで、ちょっとドキドキしました(笑)

三原山周辺では、満開のカジイチゴの花が春を告げていました😀

午前も午後も、他の人とは1回もすれ違わず、非日常感たっぷりの1日でした。

皆様、ツアーご参加ありがとうございました。
いつかぜひ、リベンジにいらしてください〜❣️

(かな)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラス溶岩

2022年04月21日 | 
溶岩地帯で「動物の形に見える溶岩」を探していると、時々カラスが飛んできてポーズをとることがあります。(写真は今年3月27日の撮影です)

光の当たり具合によっては、本気で溶岩だと思ってしまうお客様も…(笑)

「あ〜 飛んだ!! だまされた〜!!!」と盛り上がる人間たちの気持ちを、察しているやら、いないやら?(笑)

(かな)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする