10年以上ダイビングに通ってくださっているお客様と、一昨日、「三原山〜裏砂漠1日ツアー」に行ってきました。
来年、富士山登山を計画しているとのことで、そのトレーニングなのだそうです😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bc/c02e88b4d5ba2f78b98075389be1885e.jpg)
で、装備バッチリのお客様と、目標の富士山を一緒に撮影!(富士山小さいですが😅)
お客様は、傘を使って練習していたとのことで、2本のトレッキングポールを使って颯爽と歩いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/29/287e9772d5634b89e87aefac662353e9.jpg)
「きっと、岩を登りたいだろう」と思って、“道になっていない場所”から、5mぐらいの溶岩に登ってもらいました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d6/fee0595ad9ea2a26e050d3a2e1069e35.jpg)
(草が生え、溶岩がほぼ見えなくなっていますが💦)
空には、うろこ雲(?)が浮かび、ススキ越しに見上げると「秋〜!!」という感じがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d4/6568859fafe28bb2d480db36927403d5.jpg)
あんまり素敵だったので、ポートレート撮影!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/57/b3616c4b039b36581ff52a326f12ba97.jpg)
いい感じ〜💖 ←自己満足(笑)
神社の鳥居でも、再び、来年の目標の富士山撮影!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b7/6f60fef4b1824701359728a3597209ce.jpg)
風も弱く爽やかで、めちゃくちゃ快適な天気でした❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/46/13a516f5e0b4b1c77cf46aa5a16d7c4f.jpg)
お客様は、いつも歩いている景色の中に、次々に新たな生きもの(?)を発見してくれました。
この景色の中には、「右側にライオンがいて左側に熊がいる!」と…😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c9/6b1675f33020f7cda3547cbdf51a18a1.jpg)
時々立ち寄る「宇宙人の顔」のところでは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ef/69a1e4fa72e335ce7ae56d8c34616d3d.jpg)
「もう1人、宇宙人がいるじゃないですか!」と…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/78/fc4fa2a4b4b67480d6e4cf7c2f95a8fb.jpg)
そう言われたら、確かに👄と👁が見えました!
怖〜い(笑)
裏砂漠では、小さなハチジョウイタドリに可愛い花が咲いて、立ち止まって写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/05/7daefc70c3738f80fd947419473b6642.jpg)
この花の周りには、同じサイズのイタドリたちが、ほぼ一列に並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/81/b72f9a6a1bafc55881397a1615efd68b.jpg)
なぜ、なのでしょう〜??
木がほとんど生えていないこのあたりは、特に大雨や強風の影響を受けやすい場所です。
崖崩れに気をつけながら、お客様にスケールになってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a9/5c4a304a469e3a37bfcf0296df091982.jpg)
台風前は、お客様の肩のあたりまで地面があったと思います。
(雨の時、この場所は一体どんな状況だったのでしょう??)
雨水が地面を削り、新たに地中から現れたと思われる岩が気になりました。(私が気付いていなかっただけという可能性もあるけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/64/fe63d5fcab709b31c71ae1d5454366d5.jpg)
「おしりみたいだ」とお客様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7c/89d8183116997ecba69dc0376aaefe15.jpg)
なんだか納得しました🤣
「巨大な梅干」みたいな赤い岩も目立ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e1/502add6957bd575dcf584c9e6ebfc0b3.jpg)
以前は、もっと少ししか見えていなかったような…??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/53/798ee60aafb7e7b17a795cfc03f8925d.jpg)
この場所の「景色の変化」には、いつも驚かされます。
この後、いつも変わらず「黒くて何もない」景色の中へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/45/2c98cb8e13ead3cfdd93e4d8b8b54bba.jpg)
裏砂漠を堪能してから、森を歩いて帰りました😊
森では、2日前とは別の場所(やはり地面から1mぐらいの高さ)に、シュスランが咲いていました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f7/23b576d63ed7f168d1d04fb30b3c3505.jpg)
とても楽しい1日でした💖
(お客様に感謝😊)
(かな)
来年、富士山登山を計画しているとのことで、そのトレーニングなのだそうです😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bc/c02e88b4d5ba2f78b98075389be1885e.jpg)
で、装備バッチリのお客様と、目標の富士山を一緒に撮影!(富士山小さいですが😅)
お客様は、傘を使って練習していたとのことで、2本のトレッキングポールを使って颯爽と歩いていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/29/287e9772d5634b89e87aefac662353e9.jpg)
「きっと、岩を登りたいだろう」と思って、“道になっていない場所”から、5mぐらいの溶岩に登ってもらいました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d6/fee0595ad9ea2a26e050d3a2e1069e35.jpg)
(草が生え、溶岩がほぼ見えなくなっていますが💦)
空には、うろこ雲(?)が浮かび、ススキ越しに見上げると「秋〜!!」という感じがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d4/6568859fafe28bb2d480db36927403d5.jpg)
あんまり素敵だったので、ポートレート撮影!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/57/b3616c4b039b36581ff52a326f12ba97.jpg)
いい感じ〜💖 ←自己満足(笑)
神社の鳥居でも、再び、来年の目標の富士山撮影!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b7/6f60fef4b1824701359728a3597209ce.jpg)
風も弱く爽やかで、めちゃくちゃ快適な天気でした❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/46/13a516f5e0b4b1c77cf46aa5a16d7c4f.jpg)
お客様は、いつも歩いている景色の中に、次々に新たな生きもの(?)を発見してくれました。
この景色の中には、「右側にライオンがいて左側に熊がいる!」と…😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c9/6b1675f33020f7cda3547cbdf51a18a1.jpg)
時々立ち寄る「宇宙人の顔」のところでは…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ef/69a1e4fa72e335ce7ae56d8c34616d3d.jpg)
「もう1人、宇宙人がいるじゃないですか!」と…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/78/fc4fa2a4b4b67480d6e4cf7c2f95a8fb.jpg)
そう言われたら、確かに👄と👁が見えました!
怖〜い(笑)
裏砂漠では、小さなハチジョウイタドリに可愛い花が咲いて、立ち止まって写真を撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/05/7daefc70c3738f80fd947419473b6642.jpg)
この花の周りには、同じサイズのイタドリたちが、ほぼ一列に並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/81/b72f9a6a1bafc55881397a1615efd68b.jpg)
なぜ、なのでしょう〜??
木がほとんど生えていないこのあたりは、特に大雨や強風の影響を受けやすい場所です。
崖崩れに気をつけながら、お客様にスケールになってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a9/5c4a304a469e3a37bfcf0296df091982.jpg)
台風前は、お客様の肩のあたりまで地面があったと思います。
(雨の時、この場所は一体どんな状況だったのでしょう??)
雨水が地面を削り、新たに地中から現れたと思われる岩が気になりました。(私が気付いていなかっただけという可能性もあるけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/64/fe63d5fcab709b31c71ae1d5454366d5.jpg)
「おしりみたいだ」とお客様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7c/89d8183116997ecba69dc0376aaefe15.jpg)
なんだか納得しました🤣
「巨大な梅干」みたいな赤い岩も目立ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e1/502add6957bd575dcf584c9e6ebfc0b3.jpg)
以前は、もっと少ししか見えていなかったような…??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/53/798ee60aafb7e7b17a795cfc03f8925d.jpg)
この場所の「景色の変化」には、いつも驚かされます。
この後、いつも変わらず「黒くて何もない」景色の中へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/45/2c98cb8e13ead3cfdd93e4d8b8b54bba.jpg)
裏砂漠を堪能してから、森を歩いて帰りました😊
森では、2日前とは別の場所(やはり地面から1mぐらいの高さ)に、シュスランが咲いていました😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f7/23b576d63ed7f168d1d04fb30b3c3505.jpg)
とても楽しい1日でした💖
(お客様に感謝😊)
(かな)