グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

トビモンオオエダシャク

2021年03月31日 | 
今年も例年通りの出現です。
初見は2週間くらい前(死体)でした。
この個体は一昨日の発見、水に落ちていたためずぶ濡れです。



せっかくのモフモフもこの通り。
なんだかしょんぼりしているように見えます。



鱗粉もかなり取れてしまっています。



撮影のあとはここに置きました。
どうか元気で。

がんま
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じっくり植物観察!

2021年03月30日 | 植物
毎年、校外学習の下見で大島に来島されている高校の生物の先生たちと、一緒に1日歩いてきました。(割れ目噴火口と周辺の道、海岸2箇所、森、という異なる環境の植物たちを、じっくり観察しました)

34年前の割れ目噴火の火口。

写真では凹凸がよくわかりませんが、手前の柵の下は崖になっています。
若葉色は火口の中、オオシマザクラの白い花が連なっている所が火口の外です。
この時期は、植物の生え方の違いがわかりやすくて面白いです😊

遊歩道を覆うように生えているハチジョウキブシの花には…

もう実が、できていました!


この後、普段は車で通り過ぎる場所を歩いていて、素敵なものを見つけました!

アオキの花が、まとまって咲いている風景です。
私がいつも見ているアオキは、葉が開いて緑の蕾が現れた後、下の写真のようにポツポツ花が咲くことが多いのですが

今日出会ったものは、まるでブーケのようでした❣️

こんなカワイイ咲き方のアオキを見たことがなかったので、とってもコーフンしました。
…で、コーフンついでにもう1枚(笑)


森ではウラジロのクルクルがますます伸びて、まるで音符のようで楽しかったし


杉の落ち葉の下から伸びてきたウラシマソウの花が、まるでエイリアンみたいで面白かったです(笑)


海岸ではオオシマハイネズの雄花が、触れると花粉が飛び散るぐらい満開でした!

すごい勢いで、季節が進んでいますね〜。

地層切断面も往復したのですが、今回は地層とは反対側の

崖下から生える植物たちを、観察して歩きました!

なかなかないパターンで、これも面白かったです(笑)

ところで先生は、校外学習で使うために、照度計を持参されていて、森や海岸で明るさを測りました。


同じ森の中でも、日陰と木漏れ日の当たる場所では倍ぐらい明るさに違いがあり

海岸に至っては、数字が振り切れるほど(?)明るかったのでビックリしました。

そして、厚くて艶々の葉を持つことで日照りや乾燥に耐えて生きている海岸植物たちを「すごいなぁ〜」と思いました。
マルバシャリンバイも

マサキも

他の海岸植物たちも、みんなすごい!!

ということで、とても充実した1日でした。
(ガイドをリクエストしてくださった先生に感謝😊)

そして照度計、かなり面白いです!
買ってしまうかも〜(笑)

(かな)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キョン

2021年03月29日 | 哺乳類、爬虫類、他

先日発見した看板 と言うより、注意標識

 

 

初めは北海道?と 思ってしまいました(2秒だけ)  此処は何処でしょう?この写真で分かる人はエライ! 

同じ付近に反対車線にも有りました(この辺多く出没しているのかな?)野増王の浜付近です

と思っていたら

間伏にも有りました(橋の向こうにもやはり反対車線用の標識が有りました)

はるか昔 昭和の頃は年に1~2回の目撃が、今では2~3回の外出で見かけるようになっています

夜行性の為か 夜私は2回キョンとぶつかったことが有ります(ぶつかっても逃げって行ったのでほっとはしましたが)

夜道で急に出てこられても‥‥  昼間以上に安全運転でゆっくり走るようにしています。皆様もくれぐれもきうぃつけてください

この標識 他にはどこに有るのでしょうか?  ご存知の方お知らせください(しま)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「神秘の森とオオシマザクラ」オンラインツアー終了しました!

2021年03月28日 | ツアー
昨日、itswellnessのオンラインツアー「東京・伊豆大島~大地のパワーを感じよう♪ 神秘の森とオオシマザクラ」が無事終了しました。

ツアーは2回の生中継を行うことになっていたので、通信環境の良い“椿花ガーデン”さんで行いました。(安全のためポータブルルーターも利用しました)

心配していたサクラの花たちは、散らずに待っていてくれました。

最初の生中継は、この桜の木の下で行いました。

なぜかzoomに繋ぎながらだとカメラのズームが効かず、花のアップはご案内できませんでしたが💦

頭上で咲き誇る、たくさんの白い花は見ていただけたと思います。

その後、芝生広場の一角で、予め撮影してあった「裏砂漠〜樹海」「愛宕山&波治加麻神社(巨木の森)」を元にガイドをしました。

この景色を前に話をするのは、なかなか素敵な気分でした。(すでに編集されている映像に言葉を重ねるのはなかなか難しく、台本を作ってギリギリまで手直しをして本番に臨みました)

最後の生中継は展望台の上に登り、この景色を見ながら…

「目の前に見える山の向こうに裏砂漠や樹海があって、そこにもたくさんのサクラが咲いている。オオシマザクラは裸地から森ができるまでの経過の中に生える木なので、若い火山島の伊豆大島ではこれからも景色を白く染めながら、咲き続けてくれるだろう」ということをお話ししました。(野生のサクラが咲き誇る景色に、私自身が感動しながら)

オンラインツアーが終わったあと、少し周りを散歩しました。

芝生広場には、春の日差しを喜ぶかのように、小さな花々が咲いていました。


黄色い元気なタンポポたち。

いっぱいですね〜。


スミレもいっぱい!

カワイイ花を咲かせていました。



木々がしげるエリアを歩いたら、桜の倒木から新しい枝が再生中で

下から見あげたら、まるでオブジェのようでした!(もしかしたら、この景色を楽しんでもらうために、片付けずに置いてあるのかも?)

地面に散り始めたサクラの花びらを見ながら「本当にギリギリセーフのタイミングでツアーができたんだな」と思いました。

散らずに待っていてくれたオオシマザクラに感謝❤️

園内では、オオシマザクラの変種「ヤエベニオオシマザクラ」の花も満開になっていました。

カワイイ〜❣️

大島ならではの野生の植物たちを生かしながら、快適に過ごせる環境を提供してくれる椿花ガーデンの皆様に感謝です。

来年はオオシマザクラの木の下の椅子で、のんびり本でも読みたいなぁ〜と思いました。

😊

(かな)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コチドリ

2021年03月27日 | 
一昨日見つけました。
2011年から毎年来ている場所です。



もうペアになっているようです。


2017年以来ヒナの誕生はありません。
今年はどうでしょうか?

がんま
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオシマザクラ満開❤️

2021年03月26日 | 植物
今年のオオシマザクラは今が花の盛り。

昨日、大島一周道路から見上げる山の斜面が見事に白く染まっていたので


今日、裏砂漠まで写真を撮りに行ってきました。

車を走らせていると道の両側に、次々に個性あふれるオオシマザクラが現れます。

予想通り、裏砂漠もほぼ満開状態でした。

荒れ地に自生する元気な野生の桜たち。

まだあまりたくさん花をつけられない木も、若々しい艶やかな幹を伸ばし


美しい白い花を咲かせていました。


草の中に埋もれながら、絶賛成長中のサクラもいれば


草との競争に打ち勝ったものも。


ひときわ大きくなった、貫禄たっぷりのサクラもいました。


桜の花越しに、花を見るのは、なかなか贅沢な気分でした。


裏砂漠を歩き終わった後も、たくさんの野生の桜を楽しみました。

裸地や荒れ地が巨木の森に移り変わる途中の森で、生きているオオシマザクラ。
若くて元気な火山が大地を焼き払う伊豆大島では、まだ当分(数10万年?)は美しい野生のサクラの花々を見ることができるでしょう。

幸せな1日に感謝☺️❤️

そして明日のオンラインツアーでも、咲き誇る野生のサクラたちを楽しんでいただけそうです!
オンラインツアーのプレスリリースはこちら
お申し込みは今日中であれば間に合うと思いますので、オンラインでもオオシマザクラを楽しみたい方はご参加ください〜😊

(かな)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

❤️をさがせ!

2021年03月25日 | ツアー
昨日2名のお客様と、1日ツアーに行ってきました。


歩き始めてすぐに、お客様は、この景色を前に足を止めました。

そして「雲がハートの形をしている」と教えてくれました。

な〜るほど!

確かに複数のハートが見つかりますね!

お客様は、お渡ししたパンフレットの表紙右下にあるハートが印象に残られたようでした😊

(日本語勉強中の外国籍の方たちでした)

拡大写真はこれです。

この時点で「よ〜し!今日はハートを探そう!」と思い立ちました😊

周囲を見渡すと、ありました!

かなり細長いですが(笑)

「今、花盛りのシチトウスミレも、葉っぱがハート型なはず」と思ったので、いっぱい花が咲いている場所で葉っぱを観察。

しかしここ、葉っぱがすごく小さくてハートが目立たないので少々残念でした💦

「う〜ん❤️や〜い」と思いながら山を上り、とびきり大きなハートの存在を思い出しました!
で、この景色の中に❤️を探してもらいました。

すぐに発見してもらえて、うれしかったです😊

ところで昨日は、途中から風が強くなりました。

1人のお客様は「初めての体験でちょっと怖い」とおっしゃっていましたが、それでも元気に山を歩き

裏砂漠では櫛形山の稜線も歩きました😊


風の弱い「いつか森になる道」まで戻ってきたら、桜が開花しているのを見つけました!


強風の後に見る桜は格別で、みんなで木の下に入って写真をとりました😊


続いて樹海の中で、たくさんの真っ赤な花を咲かせた椿の木を見つけました!

今まで気がついていなかった場所です。

お客様にもお付き合いいただいて、木々の中に分け入り


野生のヤブツバキを楽しみました。

そして空を見上げたら…

なんだか❤️が見つかったような気がしました!

…え?(笑)

(かな)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオオビハエトリ

2021年03月24日 | 
暖かくなってきて虫たちが活動しはじめました。
昨日は自宅の庭でアオオビハエトリを発見。
とても美しい個体でした。



光の加減なのでしょうか、この時のアオオビハエトリとは格段の違いです。


近くを通るアリを狙っていました。

がんま
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオシマザクラとオンラインツアー!

2021年03月23日 | 植物
今週土曜日に、森林浴ツアーなどを行うイッツウェルネス社の有料オンラインツアーに、現地ガイドとして参加します。

今回は、巨木の森や裏砂漠、樹海などで取材した動画に、ところどころでガイドするやり方。私はあまり語らず、歩く音や鳥の鳴き声などを聞いていただくようになっています。

今までのとは違う場所が、たくさん登場する予定で、こんな景色も映るかも?

😊

島中を白く染め上げている野生の桜も、たくさん登場する予定です。

今日は、中継する椿花ガーデンの中にある展望台で、写真を撮影させてもらいました。

点在する白い色は、みんなオオシマザクラです。

こちらは椿花ガーデンの中の「自生していたオオシマザクラを切らずに残してきた」という一角。

オオシマザクラは野生なので、それぞれ個性があり咲く時期も少しずつ違います。
ツアー当日、この場所から短い時間の中継をするので、どれかの木の花は咲いていてくれるのではと期待しています😊

木の下に入って、空を見上げるとシアワセな気持ちになります😊。こんな絵を当日も伝えられるかな。


下見では、こんなビックリな風景にも出会いました!

ヤシの木から桜が生えています!!
なんだか、すごくないですか??

鳥が種子を運んで、自然にこうなったのだそうです(驚)
「このまま桜が大きくなったら、どうなるのかな?」と未来を想像しながら、カワイイ花を楽しみました❤️


私は最初と最後で中継を担当するほか、事前の撮影時にしゃべったものが使われたり、当日も説明を加えたりすることになっています。
お時間とご興味のある方は、ご参加ください。(参加費は¥1200〜)
https://activityjapan.com/publish/plan/35864?preview=1

(かな)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落水が見たいけれど

2021年03月22日 | 火山・ジオパーク

ちょっと秘境気分?

 

一段登ると凄いよ!

もっと先に行ってみて

でも、これ以上は重装備で行かないと(ロープ必要かも)

 

では、戻って

 

ほら、ここも幻の滝

ここの空間はどうして出来たのか?雨水?もしかしたら側噴火?などと考えたり

 

滝の上には大きな石がどかんと鎮座しているけれど 何年したら落ちてくるかな?

 

時々見に来なくては?

 

この木は崖を押さえてくれているのですよ(うそウソ分からん)

 

帰り道 又来る人達 知人の顔が居ました。ので、また戻りました

『わ~』

 

ここの上は何処?疑問に思い 林道に移動

災害かあり工事中だったため何年の入っていなかった道でした

同行のTさんは初めての事

前、下の溶岩流を登って来た所は新緑に覆われています

ここ3歩前は崖です

 

右側は桜がチラホラ春真っ盛りです(のどか~)

 

左側は先ほど歩いた砂防提が見えています

 

今日の滝は道のりとして水が流れている時に行けそうに無い所(行く人は危険なのでお勧め出来ません)    でも、どっどどと流れているこの滝見てみたいな~(しま)                                                                                   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする