山の自然

身近な野山の花、虫や鳥たちの写真を撮ってます。それと農業も。

さんぱつ

2011年05月28日 | 自然
ちょっと、椿さんに様子を聞いてみましょう。


わたし つばきさん、つばきさん、大事な葉っぱが一杯食べられていますよ!

つばき いやいや、ご心配には及びませんよ。

わたし なんで?

つばき いやね、毎年この時期に「さんぱつ」をお願いしているんですよ。

わたし 「さんぱつ」?

つばき 大きくなるために一杯葉っぱを育てなければいけないのだが、これから梅雨がくるだろう。

    梅雨がくるとうっとうしくてジメジメするからすっきりしたくて頼むんだよ。

    今年は2週間近く早く「梅雨入り」したから大至急頼んだんだよ。

    この前は、うたた寝してしまった、気が付いたら「丸坊主」になっていたよ。

    だから今年は、そうならないようにしているんだけど、寝ずにいたら居眠りが付いて困

    っているよ。



何と、困っているいるのだと思ったら、椿さんが自分で呼ばれたようです。

今回はどんなヘアースタイルになるのでしょうか?


せいれ~つ!

2011年05月28日 | 自然


久しぶりに庭に目をやるとモクレンの木も葉も茂り始めました。

ふと下を見ると、葉の上になにやら茶色の丸い物が・・・。



椿の葉を見るとイラが一杯です。

整然と一列に並び、黙々と葉っぱを食べているではありませんか。

 

枝には移動中の一団が、さらに上の枝には整列前の一団が葉っぱ一杯にぶら下がっています。

一昨年には、丸裸になってしまった椿さんですが、今年はいったいどうなるのでしょうか?