goo blog サービス終了のお知らせ 

山の自然

身近な野山の花、虫や鳥たちの写真を撮ってます。それと農業も。

トラクター3

2019年09月20日 | 食育
前回は、三男君はお父さんにトラクターの様子を見てもらいました。

問題点に、必要な部品や材料を書き出し再度出直すことに。

おとうさんの休みの日に再度山に。

動かせないため、トラクター周辺を片付け、壁も動かし大がかりなことに。

まずは、ラジエター液の交換。

エンジンオイルも取出し、再度注入。

私にはよく分かりませんが、部品を何点か交換。

いよいよエンジンのスイッチを入れます。

「かかった!」と三男君。

しかし、おかしい!おかしい!

おとうさん、「だめだ!」と。

エンジンはかかったものの、エンジンの回転が天井知らず。

やはり燃料を送るあたりの調整が出来ないみたい。

どうするか?

プロにお願いするしかないのか???

「大丈夫だよね。」と三男君。

おとうさん、「う~ん、困った!」

がんばれ~!おとうさん。