蕎麦打ちでで困った指の障害。
指の障害ですが、以前にも書き込みしましたが、第一関節が曲がらなくなるのがへばーべん結節。
第二関節が曲がらなくなるのがブシャール結節というそう。
同じような症状ですが、発見した人の名前が付いているそう。
それはさておいて、この症状は原因が良く分からないとか。
女性ホルモンが減ると症状が現れるとも。
私は、整形外科に行き診察して頂くと、「痛みは痛み止めを出します。指は関節が固まったらそれで終わりです。動くようにはなりません。」と。
こんなことでは困ります。
当初は、動く指は、親指と人差し指のみ。
この二本で車も運転。
それから色々調べたどり着いたのがこの先生です。
麻酔科医の富永喜代先生。
このユーチューブを見て、マッサージを行って見て、だんだん動くように。
薬指と小指の第一関節が、もう少し曲がるようになれば良いのですが、完全にはとなっていません。
もう少し動けばよいのですが、諦めず、まだ継続中。
参考に下記のユーチューブを一度ご覧ください。
本も販売されています。
私の場合は、かなりの効果を実感しました。
ヘバーデン結節治療にはセルフマッサージが大切です ~ペインクリニック院長女医がマッサージ法を指南~ - Bing video