9日、朝、かみさんは乗馬クラブに行った。前回、友人のカナブンさんと来た時に、相当良かったらしく、真っ先にモンゴル乗馬「ノーサイド」へまっしぐらだ。この乗馬クラブは長門牧場の中にあって、景色のいい所。ここには例の朝青龍の弟がいて、今は例の問題でだか、モンゴル・ツアーに同行しているとかで、いなかったみたいだ。(関係ないか)
針は、燻製用のソーセージをここの牧場で買っているのだ。そこの、店長のお兄さんとは、もう顔なじみ。店長さんは東京の方だが、こちらにも知人が多いらしく、バス釣りのポイントも結構教えてもらったりする。何でも、昔の上司ににているらしく、親しみを感じてくれているのだ。
ここが、ノーサイドの入り口だ。遠くに小屋がちらほら、見える。 「ノーサイド」と言えば、ラグビー用語だ。友人のカナブンさんはラグビーがお好き(別の言い方をすると、気違いだ)。だから、名前からして、気に入っているのだ。
面白い所に建っている受付所。ここはNHKの「風林火山」のロケ地でもある。とは言ってもテレビでは、平らな草原しか写っていなかったけどね。
これがゲルか?。射英雄伝のジンギス汗の陣営に出てくるゲルとは規模が違うね。横を見ると、お馬さん達が、勢ぞろいだ。
このお馬さんがかみさんが乗った、湖月(こげつと言うので多分この字だろう)。当日は、上級者はかみさん一人だったらしく、先生のあんちゃんと駆け足の連続だったんだってさ。当然カメラ撮影も無理だったらしく、一枚も画像はありまへん。残念!。