前から、包丁砥ぎについて、何回か書きましたが、ちょっとした発見があったので、ご報告。これが一番肝心だったりして!。
それは、包丁を研ぐ時、連続して砥石の上を包丁を滑らして、砥いでいきますが、まだ、研げていないうちは、以前述べた感じでいいんですが、最後の仕上げの段階で例えば、手前に刃を向けている時は、手前から砥石に包丁を当てて、向こうに砥いでいきますが、砥石の向こうまで包丁が行ったら、ピタっと、止める。それを連続するのを心がけるといいと思います。(角度を維持しながらね)。
そうすると、意外に、早く歯が立ってくるのが分かったのだよ。
ただ、ラッキーフィッシングクラブのスズメ殿のように、出刃等は片刃になっているので、そういう包丁は、また違うと思うよ。
出刃包丁はうちにもあるので、こちらの研ぎ方も研究しなければならないね。
うちの出刃、前に骨の硬い魚、何かは忘れてしまったが、おろした時に、刃をこぼしてボロボロになったので、綺麗に砥いで、刃を仕立てなおさないといけない。