高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

開拓期まで・・・

2010-03-14 19:38:06 | 日記
中頓別テキスト 開拓期まで整理しました。

昨年も同時期に100年記念誌の原稿で、大地を切り開きだした先人達をイメージしながら、原稿書きにうなっていたのですが・・・、今年も改めて開拓期の資料を読見返し、調べ直しながら、別のテキストづくりをしています。

北海道の開拓期に人が自然にかかわる様をなんとか想像し、ボリュームのある資料から、ここはという場面や事実をひっぱり出して整理するのが仕事なのですが・・・、
ものすごいこと・・と直感は理解するんですが、想像を超えるんですね・・・

自分ひとり以外が住んでいるのは、一番近いところで20Km以上先と思われる山中深く、たったひとりで、耕地を作り始めた楢崎民之助さんの人生の・・その波乱万丈な人生を想像しようとすると、頭の中からイメージしきれないで飛び出しそうになります・・。

14歳で北前船に水夫として乗り組み20代中盤で遭難、函館で洋帆船で沿岸漁師・・再び難破・・陸にあがりニシン漁に親方につくも、大不漁で失職・・・砂金採り・・そして開拓へ。 妻をめとるも、子どもは幼くしてなくし、妻の産後の肥立ちが悪く亡くす・・・

そういう人生に資料からだけでふれ、それを短く整理してゆくって、かなりのエネルギーを使います・・。

晩年郷里の瀬戸内海に帰り亡くなったのですが、年末に旅した 島波街道のそばにお墓があるらしい。 

行ってみたくなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭が回転せん・・

2010-03-14 12:34:43 | 日記

もう昼だ・・・黒松内の自宅に帰ってきたら・・がっくり疲れが出てしまった・・。
もう午後だ! 頭がテキストづくり用に回転しない。シフトを入れ替えよう!!

龍馬伝が始まるまで・・頑張るぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝負の一週間

2010-03-14 07:47:54 | 日記
昨日の飛行機は離陸すると居眠りを始め、着陸の振動を感じるまで起きなかった・・。おかげで黒松内までの高速道路は寝ないで済みましたが・・・。

今朝は起きられなかった。7時・・・ 自宅に帰ってくるとやはりホッとするのでしょう。じわーと疲れが蓄積しているのを頭から全身感じてしまいます。(ちょっと弱気・・・)
金土と原稿にさっぱりと手をつけられなかったので、今日から再スタート。子どもの体験活動で10数人が来ているのですが・・・私は参加できそうにもありません。

昨晩は仮想パーティだったらしい。楽しそうな様子は、イエティくらぶのブログへ。
http://blog.goo.ne.jp/yeti-club/e/f58734faaac8940ef732578c5160656f

ともかくも、この一週間が勝負だ!

火曜日の札幌の会議は・・もうキャンセルするしかない・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする