いきなり文化祭中止のお知らせ。
そんで安保闘争みたいなノリの生徒会。
愛洸学園の理事長とお兄ちゃんが付き合ってる~、というのは意外。ただ、アレだけ頑なな感じだった理事長が兄の話を聞いただけで少し方向転換したような描写を混ぜたのはちょっと勿体無かったかなぁ。むしろそこをまなび節でもぎ取ってもらいたかったようにも思う。まあ、結果的にはまなびの熱意で突破できたわけなんで特に問題ないですが。
なんだろうなぁ、今回は湿っぽかったせいなのか、それともまなび節が炸裂しなかったからか、それとも予想より鬱展開にならなかったせいか、ちょっと拍子抜けしてしまいました。リズムカルな演出やオサレレイアウトは見られるんですけどねぇ。やることが意外性を含まないで淡々と進行していたような気がします。今までのテンションだと、オチなどで何かしらのプラスの方向へ働いていたと思うんだけど、この話はまなびが何をやってもマイナスの方に向かっていってしまってるところが今までのノリと違ってるからちょっと落ちるような印象があるんだろうなぁ。ここからどうまなびたちが巻き返すか気になります。生徒達の意思をどう変えるか、これがまなび本来のテーマであるとも思えますし。生徒会の結束など色々ありましたが、結局今日の学校生活を語る上で生徒同士がどうしたら結束できるか、学校を盛り上げられるかというのを提示できるかどうかが『まなび』の焦点であると思ってるので、そこをどう突破するのか、というのが気になります。
どうでもいいけど最後に時間制限を設けるあたりがufo臭い感じがして好き。
時間制限による緊迫感が生まれるかどうかはわからんけど。
そんで安保闘争みたいなノリの生徒会。
愛洸学園の理事長とお兄ちゃんが付き合ってる~、というのは意外。ただ、アレだけ頑なな感じだった理事長が兄の話を聞いただけで少し方向転換したような描写を混ぜたのはちょっと勿体無かったかなぁ。むしろそこをまなび節でもぎ取ってもらいたかったようにも思う。まあ、結果的にはまなびの熱意で突破できたわけなんで特に問題ないですが。
なんだろうなぁ、今回は湿っぽかったせいなのか、それともまなび節が炸裂しなかったからか、それとも予想より鬱展開にならなかったせいか、ちょっと拍子抜けしてしまいました。リズムカルな演出やオサレレイアウトは見られるんですけどねぇ。やることが意外性を含まないで淡々と進行していたような気がします。今までのテンションだと、オチなどで何かしらのプラスの方向へ働いていたと思うんだけど、この話はまなびが何をやってもマイナスの方に向かっていってしまってるところが今までのノリと違ってるからちょっと落ちるような印象があるんだろうなぁ。ここからどうまなびたちが巻き返すか気になります。生徒達の意思をどう変えるか、これがまなび本来のテーマであるとも思えますし。生徒会の結束など色々ありましたが、結局今日の学校生活を語る上で生徒同士がどうしたら結束できるか、学校を盛り上げられるかというのを提示できるかどうかが『まなび』の焦点であると思ってるので、そこをどう突破するのか、というのが気になります。
どうでもいいけど最後に時間制限を設けるあたりがufo臭い感じがして好き。
時間制限による緊迫感が生まれるかどうかはわからんけど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます