●けいおん!2期製作決定
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/
トップに出てます。
しかし、1期放送が決定した時のテンションは出てこないなぁ。
やはり黒タイツだからかしら・・・?(初期の版権は白ハイッソクスでした)
●来期新作アニメとか
・デュラララ!!
・ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
・ひだまりスケッチ×☆☆☆
・はなまる幼稚園
来期はこの辺りに期待してます。
しかし『ひだまり』は星3つってアニメ感想書いてるブログに星ねだってるようだ。
それとも星3つ付けられた作品だから!とか。まあ、どうでもいい話。
シャフトはまた2作品、それで化物語ってのが凄いなぁ。
『のだめ』も制作期間伸びた?っぽいのでその分良いもの見れるかなと期待。
●年まとめ
後半は忙しさにかまけてブログ更新する意欲が低下しちゃってました。
というかアニメ見る意欲が低下してました。見てましたけど。
2作品ローテ、週1まとめ感想ぐらいが一応目標なんですが速さが足りないもので。
旧作も見てるんですが、あまり触れてない年代のアニメ見始めたためか、
どう書こうかなと一呼吸して何も思いつかなかったらスルーしたり。
まあ、これからはこれが標準になりそうです。
映画見た感想もこれからは書こうかな、とか。
たぶんアニメ見る気が低下したのは追いかけたいスタッフの方があまり見れなかったり、
旧作の情報が全く出なくなって、自分でも見つけられなくなってきた、というのがあります。
やることが増えたのが一番だとも思うんですが、モチベーションが下がったのはやっぱこの辺。
どっかで切り替えたい。
今年は個人的に『とらドラ!』が持っていった感じで、その満足感にずっと浸ってた、かなぁ。
個人的に熱中できたアニメだったのが大きかったなぁ。
今年の色を決めるとしたらオレンジとか言っちゃう。
『君に届け』とかもいいんだけど、
個人的に王道回帰な印象が強くて、『とらドラ!』後っぽい感じがボルテージ上げるの妨げてる感じ。
まあ、しかしよく考えると『とらドラ!』を語る言葉を持ち合わせているわけでもなく。
来年はもう少し掘り下げた感想書けるようになりたいなと『マイマイ新子』見ても感じたんで、
その辺が今後の課題かなぁ。
来年は『消失』『なのは』などなどアニメ映画目白押しなんで、
そういう流れを楽しみながらアニメ見たいかな。
『消失』はいの一番に見たい気もしますが、一番最後に見たい感じもします。
とりあえず『消失』みたら記事は書こう。
最後はダラダラした自ブログ語りとどうでもいい話でしたが、
来年も当ブログをよろしくお願います。
http://www.tbs.co.jp/anime/k-on/
トップに出てます。
しかし、1期放送が決定した時のテンションは出てこないなぁ。
やはり黒タイツだからかしら・・・?(初期の版権は白ハイッソクスでした)
●来期新作アニメとか
・デュラララ!!
・ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
・ひだまりスケッチ×☆☆☆
・はなまる幼稚園
来期はこの辺りに期待してます。
しかし『ひだまり』は星3つってアニメ感想書いてるブログに星ねだってるようだ。
それとも星3つ付けられた作品だから!とか。まあ、どうでもいい話。
シャフトはまた2作品、それで化物語ってのが凄いなぁ。
『のだめ』も制作期間伸びた?っぽいのでその分良いもの見れるかなと期待。
●年まとめ
後半は忙しさにかまけてブログ更新する意欲が低下しちゃってました。
というかアニメ見る意欲が低下してました。見てましたけど。
2作品ローテ、週1まとめ感想ぐらいが一応目標なんですが速さが足りないもので。
旧作も見てるんですが、あまり触れてない年代のアニメ見始めたためか、
どう書こうかなと一呼吸して何も思いつかなかったらスルーしたり。
まあ、これからはこれが標準になりそうです。
映画見た感想もこれからは書こうかな、とか。
たぶんアニメ見る気が低下したのは追いかけたいスタッフの方があまり見れなかったり、
旧作の情報が全く出なくなって、自分でも見つけられなくなってきた、というのがあります。
やることが増えたのが一番だとも思うんですが、モチベーションが下がったのはやっぱこの辺。
どっかで切り替えたい。
今年は個人的に『とらドラ!』が持っていった感じで、その満足感にずっと浸ってた、かなぁ。
個人的に熱中できたアニメだったのが大きかったなぁ。
今年の色を決めるとしたらオレンジとか言っちゃう。
『君に届け』とかもいいんだけど、
個人的に王道回帰な印象が強くて、『とらドラ!』後っぽい感じがボルテージ上げるの妨げてる感じ。
まあ、しかしよく考えると『とらドラ!』を語る言葉を持ち合わせているわけでもなく。
来年はもう少し掘り下げた感想書けるようになりたいなと『マイマイ新子』見ても感じたんで、
その辺が今後の課題かなぁ。
来年は『消失』『なのは』などなどアニメ映画目白押しなんで、
そういう流れを楽しみながらアニメ見たいかな。
『消失』はいの一番に見たい気もしますが、一番最後に見たい感じもします。
とりあえず『消失』みたら記事は書こう。
最後はダラダラした自ブログ語りとどうでもいい話でしたが、
来年も当ブログをよろしくお願います。