春上さんは何なの?な回。
黒子と初春の喧嘩に重点を置いた感じだったけど、
その中での美琴ってのがなんなのかよく見えんかった。
美琴も春上さんを疑っていたのになぁ、と。
その部分は黒子が背負った感じだったけど、
美琴自身がそういうことをされたことに対してどんな思いだったのかなぁとか。
病院を見渡す辺りだったりとか、初春に春上さんのことを切り出すタメみたいな感じかなと思ったけど、
結局黒子に持っていかれちゃってうーん、どうなのみたいな。
ただ美琴は最後のチャイルドエラーの子を知ってる唯一のキャラなので、
春上さんを疑う視点を持っていた方が都合が良かっただけなのかなぁとか色々思ったり。
初春も黒子だけを攻める辺りで美琴や固法先輩を抜きの言い方してるのもうーん。
それだけテンパってたって感じなのか初春も予感してたのかなぁ。
喧嘩。
初春&春上が一緒にスイカ食べたり昼食取ってる部分を踏まえると重い部分。
思えば春上と一緒に食事を取ってないのって黒子だけなんだよな。
この後も黒子は疑念を持ち続けてるけど、この辺の構成は監督の色がよく出てる部分なのかも。
一人で昼食とってる固法先輩とか。
今回は神谷智大さんの演出回だったけど固法先輩の描写だったり、
初春と黒子の対立だったりが最初の演出回と似たような感じで気になった。
ソファーで寝てる先輩いいっすねーみたいな。でも食い過ぎです先輩みたいな。
あと所長さんの部屋でのやり取り、影に入ってる部分はハイライト消してて、
この作品で時々見られるシーンになってたけど、誰がやってるんだろコレ。
食べ物と言えばあのメガネのネーちゃんが出したメイプル、OPと同じ黄色だったな。
この辺も何かあるのかなぁ。この辺はなんかの伏線っぽい感じのとこが多かったような。
どうでもいいけど、あの所長は高レベルの能力者がお好きなのかしら。
この処理はちょっと新鮮。
しかし初春の中の人がイチイチいい芝居してて、逆にそれが前に出すぎてた感も強かったな。
検査後にまわりに春上さんが無実だとわかった辺りとかあまりにも無邪気で。
所長の狙いとか何か匂わす感じだったけど、どういう感じになるのか楽しみ。
次回は木山せんせいもでるみたいだし、混沌としてきそうなだなぁ。