どこかGONZOっぽさを感じるのは監督繋がりなのかどうなのか。
しかし銀魂、バトスピ、タイバニ、セイグリとサンライズ作品がどれも楽しくてうれしいな。
TVシリーズで鈴木兄弟の作監見るのとか久々だし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/40/2e57dd4dc9ab6a20a80ca73592fd8d23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2a/44e8e79f4e1e0ca7916afb29fbd64bb7.jpg)
OP。
山本沙代さんのコンテ。
色使いがらしい感じだけど女の子のアップとか表情見せたりするとこは引っかかったな。
カメラ回す動きが多い中で逆に動きなしでカット割って印象づけてるのとか。
女の子の動きをクローズアップしてくる流れにドキリとさせられるというか。
最後にお嬢様しか表情を見せないあたりとか。
しかしアバンで富士山バックで走ってるのとか、
これで新幹線走ってればガガガOPっぽいよな作監も鈴木兄弟だしとか思ったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e9/b51df3993639615356fb598e12214cf5.jpg)
後ろ姿というか背中に見惚れるねぇっつーかエロイ。
サビに入ってからのアクションはキャッチーでカッコイイです。
太陽に向っていくあたりの回りこみなんかもいいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d8/abbb0f5ea25b91e48eacbc9a13b9cc4f.jpg)
本編。
なんかメイドとか出るその想像力には正直飽き飽きなんだけど、
この辺りの千羽さんっぽさにはちょっと心踊る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/91/e15213907b3749dac58082836eaf3e20.jpg)
車内、しかもバックするとこを後部座席の後ろから見せるって何なんだとか思ったり。
こういうのは新鮮だったなぁ。
メイドさんが手を伸ばしてバランスとってるのとか、
肉体使ってますって感じのポーズもいいっすねぇ。惚れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/54/4c4dea27e3300109417846a2fc711fd4.jpg)
アクションはどの回もいい感じですけど、
2話のサーカス調のアクションは特に目を引きました。
アシの出す火炎とかのエフェクトもかっこ良くてGOODだったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5e/fc2f34bca4a82422da8112a0dcb537b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e8/89bc04d3ed6bc3bbaa286370f5e767fe.jpg)
雲海を抜けて飛んでるのとか、こういうのも見たかったものの一つかなー、
という風に思いながら見れてよかったな。
こういうダイナミックなものを見せてくれて感激。
アイキャッチも印象的だなと思ってたらまじろさんが担当されてて驚きました。
多才な方なんですね。色々楽しませてもらえてうれしいな。
話の内容とかは結構どうでもいい感じなんで、
アクションとかその辺じっくり楽しんでみたいですね。
細かい処理も結構凝ってるみたいですし。
変身が以外にアッサリしてるのは監督のこだわりなんかな。
主人公よりはお嬢様側寄りの話という気がするので、
執事ちゃんと合わせてキャラ物としても楽しんで見れたらいいな。
しかし銀魂、バトスピ、タイバニ、セイグリとサンライズ作品がどれも楽しくてうれしいな。
TVシリーズで鈴木兄弟の作監見るのとか久々だし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/40/2e57dd4dc9ab6a20a80ca73592fd8d23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2a/44e8e79f4e1e0ca7916afb29fbd64bb7.jpg)
OP。
山本沙代さんのコンテ。
色使いがらしい感じだけど女の子のアップとか表情見せたりするとこは引っかかったな。
カメラ回す動きが多い中で逆に動きなしでカット割って印象づけてるのとか。
女の子の動きをクローズアップしてくる流れにドキリとさせられるというか。
最後にお嬢様しか表情を見せないあたりとか。
しかしアバンで富士山バックで走ってるのとか、
これで新幹線走ってればガガガOPっぽいよな作監も鈴木兄弟だしとか思ったり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e9/b51df3993639615356fb598e12214cf5.jpg)
後ろ姿というか背中に見惚れるねぇっつーかエロイ。
サビに入ってからのアクションはキャッチーでカッコイイです。
太陽に向っていくあたりの回りこみなんかもいいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d8/abbb0f5ea25b91e48eacbc9a13b9cc4f.jpg)
本編。
なんかメイドとか出るその想像力には正直飽き飽きなんだけど、
この辺りの千羽さんっぽさにはちょっと心踊る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/91/e15213907b3749dac58082836eaf3e20.jpg)
車内、しかもバックするとこを後部座席の後ろから見せるって何なんだとか思ったり。
こういうのは新鮮だったなぁ。
メイドさんが手を伸ばしてバランスとってるのとか、
肉体使ってますって感じのポーズもいいっすねぇ。惚れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/54/4c4dea27e3300109417846a2fc711fd4.jpg)
アクションはどの回もいい感じですけど、
2話のサーカス調のアクションは特に目を引きました。
アシの出す火炎とかのエフェクトもかっこ良くてGOODだったなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5e/fc2f34bca4a82422da8112a0dcb537b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e8/89bc04d3ed6bc3bbaa286370f5e767fe.jpg)
雲海を抜けて飛んでるのとか、こういうのも見たかったものの一つかなー、
という風に思いながら見れてよかったな。
こういうダイナミックなものを見せてくれて感激。
アイキャッチも印象的だなと思ってたらまじろさんが担当されてて驚きました。
多才な方なんですね。色々楽しませてもらえてうれしいな。
話の内容とかは結構どうでもいい感じなんで、
アクションとかその辺じっくり楽しんでみたいですね。
細かい処理も結構凝ってるみたいですし。
変身が以外にアッサリしてるのは監督のこだわりなんかな。
主人公よりはお嬢様側寄りの話という気がするので、
執事ちゃんと合わせてキャラ物としても楽しんで見れたらいいな。