脚本:倉田英之
絵コンテ・演出:山本寛
作画監督:門脇聡
原画:渡邊政治 吉岡忍 高田謡子 小松麻美 松尾祐輔
赤井俊文 藤原俊介 前田義弘 吉野宏 田中宏紀
第二原画:中野良一 大嶋博之 太田美佳
サテライト大阪スタジオ
渡邊政治さんがまだアニメーター続けられていることがわかってうれしかった。
もしかして噂の拙者ってやっぱ渡邊さんだったのかしら?かしらかしら?
先ほどやっと見ました。ダンスってこれか。
初っ端にインパクトあって面白いですね。
なんかマッチョなOPという印象。
有田しおんのトコとか色々(有田のコスプレだよね?)。
あと以前までと比べると大胆カメラワークって感じですね。
サビの辺りの腰と手の辺りとか結構好き。
アバンには正直ついていけねぇ空気がありましたけれども。
なんか特に個人的に気になるってとこは特に無いんだけど、
やっぱナギってあの中にいたら息できなくて苦しかったのな、とか、
下着とかは彫った主人公のイメージからきてるのかなぁ、とか。
全体的にぷにっとした質感狙ってるような、とか(ナギの指とか)。
多少引っかかりはあるかな。
個人的にヤマカンってハルヒのEDの頃から思ってましたが、
やっぱあのEDに挿入されるような風景というか、
そういう場面を抜き取るのがうまい方(ふもっふの自転車とか)という印象があるので、
ああいうのをイメージしながらゆったり見れればいいかなぁ、と。
しかし次回の作監は沼田誠也さんだったり(笑)
もう今日MXでは2話放送なのか。見れるけどMXじゃ見たくないんだよなぁ。
まあ、どうでもいい話。
個人的に京都が2ライン化したような印象が第1話だけだとちょっと感じるんだよなぁ。
今期ちょうどCLANNADやってるかもってのもあって、そのぶつかり合いが気になるというか。
しかし、ヤマカンが抜けたのは京アニスタッフ共々大きな爪あとになってしまったよなぁ。
まあ、この辺もどうでもいい話。
しかし、今期は何作品分のDVD買えばいいんだ。
efが12月で早いと思ってたらかんなぎは11月だって?ひえー。