goo blog サービス終了のお知らせ 

ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

一人だけの朝

2009年08月25日 | ばあやの本棚
「おっ!はよう!」

むぎわら帽子姿で畑に汗のじいや、土鈴を、おおきく振って
「ごはんですよ~」のわたしに気付くと
「は~い」

でも、今日はその声が聞こえない。
明日も、あさっても、またその後もだ・・・ か 家出か? か?

ごはん2人分作ってしまった。う~ん、食べたくない
大好きなお味噌汁も、お漬物もダメ

テレビつけても、目は宙をむいている

いない!「どこにいった?」

リ~ン、リ~ン   だ

「はい!」
「あ~、俺やんね、手術は14時から始るもんね、そっで 汗かいてしもうたけん
シャツばもってきて、そりから、うがい用のコップと歯ブラシも
これが一辺でダメになってしもうてねぇ・・・

間延びしたいつもの調子だ。

なんと用心深い夫は、3~4日前から余るほどに、なんでも準備して、わたしのことば、はさむ余地ナシ。

「よし、これでよか 、出来た!」といっていたのに、
「あれ、まぁ~」

「それで、何時ごろ病院にくればくればよかと?」
「「う~ん、夕方の5時ごろかな・・・」
「は~い、わかったよ~  それでね、笑ってもよかと?」
「?、盲腸じゃなかけん、よかろ? なんね?」
「う~ん、それはお楽しみたい、 うフフフ」・・・

ガァッチャン 電話が途中で切れた。

 「リ~ン、リ~ン」 「はい」
「ほんなら、たのむばい」
「は~い」

ご心配おかけしました  ゴメンナサイ。

白内障の手術で、ひさしぶりに入院した
 の話でした。  



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする