サツマイモは植えたばかりだし、写真がないから 初収穫のジャガイモさんです。
大きいのは直径が15センチぐらいはある「男爵いも」
コロッケや肉じゃがには最高!!
この時期になると、サツマイモの植付けに絶好のチャンス、じっくり雨をすいこんだ土が
ちょうどいいのです。
朝市にいってみたがすでに苗はうりきれ、午前5時前に行ってもです。
昨年の冬から今年の春にかけて気候が悪かったので、
我が家でも種イモが腐ってしまい望みなし。
仕方がないので、あちこち探して回り やっと80本を仕入れてきたが、
なんと1本が35円にアップ。
昨年は1本15円だった。
冬になると「石や~き芋、おいしいよ~」と焼き芋屋さんの声が恋しいサツマイモ、
いまや苗から貴重品のサツマイモになった。
がんばって畑で奮闘して植え付け完了。
しかし、じいやはまだ不服らしく、また買うといっている・・・
秋のおいしいサツマイモの収穫にも異変が起こるかもしれない・・・。