goo blog サービス終了のお知らせ 

ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

睡眠がとれない割には

2011年06月07日 | ばあやの本棚

アジサイには、やはり雨が似あう
毎日眺めてはいるが、我が家のアジサイはまだ何色かわからないけど・・・

毎朝、窓ごしにながめるのが楽しみです。

「うわ~、杏子さん太ったね」

3年ぶりに逢った知人が驚いた。

「うん、まあ~ネ・・・」と愛想よくは答えたが
正面切ってのお言葉にはチトこたえた。
や~ネ、これでも気にしているんだから・・・ブツブツ・・・

でも、この冬の炬燵の番、運動不足もいいとこ
冒頭のひと言はどうやら当たり!!。

しかし、睡眠はなかなかとれないのに どうして太るのか?
連続して眠れるのは3時間、あとは1時間しないうちに何度も目が覚める。

夢や寝言は毎日で、一人でブツブツ話しているのは自分でも自覚できている
夢の内容も事細かく覚えていて、じいやに話すと
「えらい こみいった夢ば、ようおぼえとるね」とあきれる。

でもホントだからね・・・
呼吸器科の先生は「体重減少は別荘への近道ですからね」といわれるから、
今は安全期間だと認識している。

♪~これでいいのだァ~

瘦せていたころは、最大で43キロまで落ち込んだ。
これは3年前の大腸の病気が甚だしいころ、激痛のための食欲減退が関係していた
今は小康状態、食欲がでてきたから、体重増加、51キロにまでなった。

でも、これが普通の時の状態だから、元にもどっただけのこと  まぁ~いいか?
昨日で呼吸器科の治療が一応終わり。
退院後、約7ヶ月の薬服用で抑え込んだらしいが これからは、さらに油断ができない

慎重に、無理がかさならぬようにとの注意あり。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする