ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

ついに車を 

2013年03月04日 | ばあやの本棚

 愛車よ、15年間ありがとう



決断!!

「あなたは、そのうちに人を殺しますよ」のっけからぶっそうな一言。

昨年秋、夫が胃癌手術で入院中、病院が近いので朝と夕方に
歩いて様子を見にゆくのが日課だった。

ある日の帰り道の事。
突然に頭がぼ~ッとして自分が、なにをどこに何をしょうとしているのやら、
わからなくなり、その場にしゃがみこんでしまった。
数十秒で快復はしたが・・・

「こんなことはもう 、3回目バイ!!」と 夫が言った。

十数年前に、24時間記憶を失ったことがある・・・ 

一日で回復したので、もう何ともない状態だったが・・・

すでに大学病院に予約していたので1週間後に受診した。

「どちらが患者さんですか?」と聞かれた???

「俺じゃないよ・・・」目でいう夫
「わたしですよ・・・」といいたかったのだが、あの時の先生はポカ~ン・・・
複雑な気持で夫婦で顔みあわせて、先生をみつめていた。

  「カルテをみれば、わかると思うのだけどなぁ~」
いまだに当時のことを思い出すと ウフフとなる。

 
翌日、夫の指示で脳神経外科へ
先生のことばが冒頭の「あなたは・・・」であった。

用心して車は運転していたが、だんだん恐ろしくなってきた。
ひとつ間違えば!! 交通事故  火を見るより明らかなことだった。

思い切って車を廃車にしょうか・・・二人で一晩考えて決断。
翌日、なじみの保険屋さんに電話、「ハイハイ、すぐに伺います」とこの人も即決了解。
「印鑑証明1通準備しておいてください。あとは私が責任持っていたしますよ」と帰って行った。

二人でぼ~っ・・・、これでいいのだぁ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする