豆乳とオカラをつくりました。
出来たて豆乳が甘くておいしかったのでぐ~っとのんでしまい
あれ?写真は忘れていました。
大豆もすこしあまったので、佃煮ふうにやわらかく煮る。
オカラは醤油味であまからく煮てお箸休めに。
パソコンのほかに、楽しみながらできることがなにかあるかなぁ~
最近は、体力も加齢とともに、少しずつ落ちてゆくのがわかり
不安になり、いろかんがえること多し。
幸いに友人から誘われて、歌声サークルへ見学に行ってみた。
”すずらん会”と可憐なネーミングですが、平均年齢なんと60才以上です。
歌声を聴いて、みなさんのパワーぶりには圧倒されました。
約30名の中に男性もちらほら・・・
あたらしい楽譜集をさっそく貸していただきました。
ひらいてみたが聞き慣れない歌ばかりで、音符もぼんやりと忘れていて・・・
音階なんかそっちのけで、歌詞を追うのにいっしょうけんめいでした。
先生は汗をかいてのご指導で、生徒さんも10年以上のベテランにかこまれて
どうやらこうやら歌うこと2時間。
休憩時間の熱いコーヒーまでいただいて、おいしかったこと。
たまには、おなかの底から声をだして
みなさんとたのしいひとときをすごすのもいいね。
入会してみょうかなぁ・・・
2番なりのブロッコリーです。
やわらかいのでニンジン、りんご、小松菜などの野菜ジュースでおいしいですよ 。
ハチミツちょっぴりくわえています。